中古カメラが安い!
本日、マップカメラさんに注文していたカメラが届きました。買ったのは中古品で、Canon Powershot G3 Xというコンデジです。
これはアメリカのeBayを通じてオンラインで購入しました。マップカメラは米国eBayと提携しており、日本店舗の在庫商品の一部をeBay上で販売しているのです。それはもう、日本に住んで日本のマップカメラのサイトで買うのと同じ感覚でショッピングができます。私がeBayでこの欲しかったPowershot G3 Xを注文したのが二日前です。それでもう今日到着!
早い! 早すぎる!! でも間違いなく郵送便はDHLの国際郵便です。
日本に住んでいても、こんなに早く到着することは滅多に無いです、オンラインショッピングで。アマゾン・プライムより早いよ。どうなってんの?
梱包もしっかりしているし、肝心の中身も中古とは思えない美品。マップカメラやるじゃん! そんな感じです。
eBayも久々に利用したのですが、昔に比べ信用度は増きた印象です。昔は注文したものと違うものが届いたり、料金振り込んだきり梨の礫、なんてトラブルで何度か痛い目にあいました。
昨今は信用第一でオンライン・ショッピング事業を拡大、セキュリティの強化や売り手の情報開示、保証の充実と改善を重ね、以前よりずっと安心して買い物ができるようになりました。それでも時々、個人で中古品を販売する人たちは、少しでも売上を伸ばすために、過度に商品をよく見せようと、反則ギリギリの売り口上や加工した商品写真を載せることがあります。やはり過去の評判や実績をしっかり調べて、品定めをする必要はあります。いわゆる自己責任ってやつですね。
その昔、アプリやソフトがCD-ROMなどのディスクで販売してた頃のこと。私は欲しかったホームページ作成ソフトをeBayで格安で見つけて注文しました。やったーと思って送られてきた郵便物を開けてみると、それは雑誌のおまけで付属しているおためし版CD-ROMでした。
バカヤロー、やられたー。後悔してもすでに遅し。販売契約条件をよく読むと、小さな文字で「返品不可」とありました。たいした額ではないものの、騙された悔しさはけっこう長く尾を引いたものです。
そんなことも幾度かあったので、私はeBayでの買い物には極力注意して、吟味してから用心深く品定めをするようになりました。決して衝動買いに走らず、競売には乗せられないよう推移を見守ります。
とりわけカメラやパソコン類など精密機器はめったにオンラインでは買いませんが、今回はずっと狙っていた商品だったので、信用のおけるマップカメラがeBayに出店していることを知り、購入を決意しました。しかしまさかこんな状態のいいカメラを、こんなに早く入手できるとは思いませんでした。価格も中古市場でほかのセラーを圧倒する安さでした。それでいて傷一つない美品。試写しましたが、全く問題ありませんでした。いやーこんなキモチいい買い物は久しぶりです。やはり日本の信頼と実績のある店は違います。今後カメラ関係の品探しは、まずマップカメラから始めることになるでしょう。
ところでこのCanon Powershot G3 X、聞きしに勝るすごいコンデジです。
アメリカではブリッジ・カメラという分類で、一般的なコンパクトカメラより上位の商品です。日本では高級コンデジなどと呼ばれるものの一つです。
カメラの性能の良さを決定する要素の一つ、センサーが一般のコンデジより大きいのです。
1インチ・センサーと言って、フィルムに相当するセンサー部分の受光面積が大きめなので、より広範囲な撮影現場に対応できるのです。このカメラはそれだけではありません。一番の特徴はなんと25倍ズームレンズが付いているということ。一インチセンサーのカメラでこれだけ倍率の高いカメラは他に数えるほどしかありません。キャノン独自の技術のより、競合他社よりも小型で防塵防滴機能備え、チルト式のタッチパネルまでついているのはこの商品だけです。発売は数年前もまえの旧型といえますが、これ以降、バージョンアップしていないので、まさにワン・アンド・オンリーの輝く性能のカメラといえます。
昨今はハイエンドのフルサイズ・センサーのミラーレス一眼が注目を浴びていますが、それらを必要とするのは、プロ・カメラマンやセミプロ・レベルのハイ・アマチュアで、裾野の広い一般カメラ愛好家にはまだ、あこがれの存在です。安くても20万以上しますからね、そういったカメラは。
もちろん私も最終ゴールはそういったカメラになりますが、いまはまだ高嶺の花です。
腕が未熟な私には恐れ多いです。それに私のカメラに対する期待は画質だけではないのです。基本的にはスナップ写真が好きなので、ポケットかカバンに常にコンデジを入れ、持ち歩いています。はっと思った瞬間を切り取る、それがスナップ写真の醍醐味です。大きなカメラ機材ではしょっちゅう持ち歩けず、シャッターチャンスを逃しがち。写真の完成度より荒削りでも、二度とない瞬間を大事にしたいのです。
それとは別に、私はズームで遥か彼方の見えないものをきれいに拡大して撮れた写真にワンダーを感じます。また虫や草花の微細な拡大写真を見てうっとりするなど、普通のカメラ趣味者とはちょっと違うカテゴリーに住む者です。
高級、高機能のカメラはいいに決まっていますが、今はCanon Powershot G3 Xのように、幅広いシャッターチャンスに好適なカメラが私の願望を満たしてくれるのです。
というわけで今日はとても素晴らしいカメラをゲットできたので、ウキウキしています。これからしばらくは試し撮りにあてもなくさまよい歩く日々となりそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿