2022年9月4日日曜日

ツタンカーメン王の物語展

サムズアップ・アメリカ!
現代に蘇る古代エジプトの歴史




ハワード・カーターがツタンカーメンの墓と無数の遺物を発見してから100周年を記念して、9月16日からプラット郡のゾナ・ロサで「没入型キング・ツト展示会」が開催されます。
この新しい没入型アート体験「Immersive King Tut: 少年王にして英雄」は、アートギャラリー「The Grove」の2階に設置されます。
(*英語表記では「Tutankhamun」。欧米では略してTut、ツトあるいはツターと呼ばれています。)

ツタンカーメン王の物語は、1922年に保存状態の良い墓が発見され、発掘されたことで広く注目されるようになりました。
この発掘は、古代エジプトのファラオの統治について不完全なものでしたが、エジプトの富裕層がどのようなものを所有していたのか、また死後の世界へどのように降りていったのか、その一端を明らかにするものでした。

「100年前に墓が発見されて以来、ツタンカーメン、すなわちツタンカーメン王は世界中を魅了してきました」とImmersive King Tutのプロデューサーであるコリー・ロスは述べています。
「この100年間、彼の墓から出土した素晴らしい美術品は、エジプトで最も有名な指導者の壮大さと華麗さを直接見ようと、何百万人もの訪問者を引きつけてきました。
この魅惑的な体験は、ライトハウス・イマーシブならではの画期的な方法で、視覚と聴覚を使って来場者を3,000年以上前の過去に誘うでしょう。」





21世紀ならではの美術・歴史体験

Immersive King Tutは、デジタルビジュアルを使って、古代エジプトのファラオの墓に描かれていた「アムドゥアト」と呼ばれる葬送文のユニークなストーリーを伝えています。
この展示では、ビデオマッピングとアニメーションによって、ツタンカーメン王とその冥界への旅の物語を生き生きと表現しています。

"Immersive King Tut "のプロデューサーであるSvetlana Dvoretsky氏は、
「私たちは初めて、世界で最も貴重な宝物を作った男女を超え、世界で最も貴重な宝物が一人の男を称えるために作られた世界へと誘います」
「ライトハウスアートスペースの会場を訪れた人々は、部屋から部屋へとバーチャルに移動し、王様にふさわしい魅惑的な方法で古代エジプトを体験することができます。」と語っています。

この展示は、トロントに拠点を置くライトハウス・イマーシブ社が、エジプト観光局の協力のもと展示を行っています。

「Immersive King Tutは、古代エジプト文明の最も重要な要素の1つである、古代エジプトで最も有名な王、ツタンカーメンの生涯の旅に焦点を当てています」と、エジプト観光局のHazem Attiatalla医師は述べています。


大きな反響を呼ぶアートツアー

ライトハウス・イマーシブはユナイテッド・エグジビッツ・グループ(UEG)および国際美術装飾芸術財団(IFFDA)と提携し、7都市で「キング・ツター」イマーシブを開始しました。

UEGの創設者であるテイト・リッツァウは、「イマーシブ・キング・
ツターの基礎となるストーリーとコンセプトは、ワシントンDCのナショナルギャラリーで初公開され、その後15年間国際的に巡回しました。
それは非常に重要で、かつ人気のある古代エジプト展『不滅の探求』から生まれたものです」と述べています。
「不死の探求」展は、エジプト学の世界的権威であるエリック・ホーナング博士が開発した展示コンセプトに基づいて、新王国エジプトのファラオの墓に保存されていた古代エジプトの物語であるアムドゥアトを世に伝た、と述べています。





イマーシブ・キング・
ツター展の準備チームは、イマーシブ・キング・ツター展のために、「不死の探求」のコンセプトを採用し、構築しました。」とUEG ADMのディレクター、キャロリン・ラウトレッジ博士は付け加えています。
「それは、墓場から冥界への航海で、12時間の夜の旅の間、太陽神の船に乗って、太陽がこの世に昇るのを確認し、同時にツタンカーメンが来世で生まれ変わる・・・という物語。
それは観る者に没入感を促し、エキサイティングで危険な旅に参加するというコンセプトを持つものです」。

Immersive King Tutのデザインチームは、メキシコシティを拠点に10年以上のショーデザインの経験を持つCocolab社です。

「プロジェクトリーダーのCésar Moheno-Pla は、
「観客は、他の没入型ショーよりもずっと映画的な体験をすることになるでしょう。」
「観客は、まるで古代エジプトの墓の中を歩いているような感覚を味わうことができます。」とその出来栄えを誇ります。


古代エジプトへの誘い

「イマーシブ・キング・
ツター」はまた、単に古代エジプトの壮大さを紹介するだけでなく、強力な物語を特徴としています。
ツタンカーメン王が死後の世界で夜な夜な戦いに挑み、朝が来たときに勝利を手にするまでのストーリーは、観客の理解をより一層深めます」と氏は付け加えました。

ツタンカーメンは9歳で王となり、19歳で亡くなったとされています。 この有名なファラオは、マラリア、側湾症、足の骨折を患っていたと考えられています。

さまざまなドラマを抱えた、この古代の壮大な物語は必ずや観る者の心を鷲掴みにすることでしょう。

なおImmersive King Tutのチケットはimmersive-kingtut.comで購入でき、29.99ドルから63.99ドルまでとなっています。10人以上の団体チケットは割引価格で購入できます。



2022年9月3日土曜日

iPhone 14:最終リーク情報&噂

サムズアップ・アメリカ!
発表間近!iPhone 14の半信半疑なウワサ




  iPhone 14の発売直前リーク情報  

ここでは近く発表されるであろう最新iPhoneに関する噂の中から、ティム・クックが9月7日のアップルイベントでステージに立つ前に知っておくべきiPhone 14のリーク情報(ある以下誤情報)を列挙してみました。



iPhone 14 Proのアップグレード

iPhone 14 Proは今まで以上に大小さまざまなアップグレードを約束しています。新しい 48メガピクセルカメラ、より速い A16 Bionicチップ、また、256GBのストレージでスタートする可能性もあると言われています。

しかし、その代償として各モデルともかなり強気の値上げになる模様。あなたは、新しいプロのiPhoneのために1,100ドルから1,200ドルを用意しなければならないでしょう。その価格設定はもはや新しいMacBook Airの領域です。


iPhone 14 Proのカラーバリエーション

Sleepy Afternoonというリーク情報元からはiPhone 14 Proを使った短いハンズオンビデオを投稿し、光の加減で色が変化する新色のパープルが映っています。その他、シルバー、グラファイト、ゴールド、ブルーなどの色もリークされています。



ウルトラワイドカメラのアップグレード

iPhone 14 Proは、すでにメインカメラが大きくアップグレードされ、12MPから初めて48MPにアップすることが予告されています。大型センサーの追加により、AppleのPro機で8K動画がサポートされる可能性もあります。

Ming-Chi Kuo氏の直前の予測によると、AppleはiPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxのウルトラワイドカメラを、より大きなピクセルを持つ大型センサーにアップグレードするとのことです。
このアップデートされたセンサーのピクセルサイズは、iPhone 13 Proの1.0マイクロメートルのピクセルから素晴らしいブースト、1.4マイクロメートルになると報告されています。
これにより、iPhone 14 Proは、特に夜間において、より多くの光を取り込むことができるようになるはずです。そして、低光量撮影は、Appleのカメラが改善される可能性がある分野の一つです。



iPhone14 Proの30Wの充電ブースト

TwitterのリーカーDuanRuiは、iPhone 14 Proシリーズが窒化ガリウムを使用して新しい30W充電器を得ていると主張します。
どういうことかというと、要は余分な熱を気にすることなく、より高速な充電が可能になるということです。
iPhone 13シリーズは20W充電を実現していました。これは30分で51%程度の充電能力ですが、最新のアンドロイドスマホはその上をいくので、ここは必ずアップグレードしてくるだろうと予測しています。
Appleはすでに16インチMacBook Proのために、開発されたGaN充電器を用いているので、この改善の噂は間違いないと信じていいでしょう。





iPhone14 Maxの正体はiPhone14プラス?

以前にも聞いた話ですが、6.7インチのiPhone 14 Maxが実はiPhone 14 Plusと呼ばれることが、あるTwitterユーザーによって確認されているようです。
この@TommyboiiiiというTwitterユーザーは、iPhone 14 Plusのケースと思われる画像を投稿しているので、正規のものである可能性があります。



物理的なSIMカードスロットを捨てる?

リーク元のMax Weinbach氏は、iPhone 14はeSIMまたは埋め込みSIMが大きく進化しているだろうと述べています。
AppleはキャリアにiPhone 14シリーズがeSIMのみの仕様になるよう伝えたとの噂です。それが携帯電話が実際にSIMカードスロットを持つことになるかどうか、リーク元は断言しませんが、確かにそれは、この噂が(正しいと)示唆しているものです。
推測では、Appleは以前に噂されていた、特定の地域でeSIMのみのモデルを提供する可能性がありますが、まだなんともいえない状況です。


iPhone 14の噂のまとめ

噂が表面化すればするほど、今年のiPhone 14 ProはiPhone 13よりも遥に良くなると期待できそうです。しかし、もしかしたら私たちがまだ知らないだけで、Pro以外のiPhoneにも素敵なアップグレードがあるかもしれません。

来るべきAppleイベントが待ち遠しいものです。



2022年9月2日金曜日

「日常日課のエクソサイズ」のススメ

サムズアップ・アメリカ!
エクササイズの効果



定期的な運動は体によく、ダイエットに役立つというのは、これまでにも何度も聞かされてきたことです。
しかし、多くのアメリカ人と同じように、在留日本人も日々忙しく、座りっぱなしの仕事をし、運動習慣を変えていない人もたくさんいることでしょう。

でも心配ありません。始めるのに遅すぎるということはないということです。
ゆっくり始めて、生活の中に運動量を増やす方法を見つけることができます。
最も効果的なのは、自分の年齢に合った推奨運動量を確保することです。
運動ができれば、体調が良くなり、多くの病気を予防・管理できるようになり、さらに長生きできる可能性が高まります。



運動にはどんな健康効果がありますか?

定期的な運動や身体活動には以下のような効果があるか


体重をコントロールするのに役立つ
食事療法と並んで、運動は体重をコントロールし、肥満を防ぐために重要な役割を果たします。体重を維持するには、食べたり飲んだりしたカロリーが、消費したエネルギーと同じでなければなりません。
体重を減らすには、食べたり飲んだりしたカロリーよりも多くのカロリーを消費しなければなりません。


心臓病のリスクを減らす
運動は心臓を丈夫にし、血行を良くします。血流が良くなると、体内の酸素濃度が上がります。これは、高コレステロール、冠動脈疾患、心臓発作などの心臓病のリスクを下げるのに役立ちます。定期的な運動は、血圧や中性脂肪の値も下げることができます。






血糖値とインスリンのレベルを管理しやすくなる
運動は血糖値を下げ、インスリンの効きを良くします。これにより、メタボリックシンドロームや2型糖尿病のリスクを低減することができます。また、すでにこれらの病気に罹患している場合、運動はその管理を助けることができます。


禁煙を促す
運動は禁煙欲求や禁断症状を軽減し、禁煙を容易にする可能性があります。また、禁煙時に増加する体重を抑えることもできます。


精神衛生と気分を良くする
運動すると、体内で化学物質が分泌され、気分が良くなり、リラックスした気分になります。これは、ストレスに対処するのに役立ち、うつ病のリスクを減らすことができます。


加齢に伴う思考力、学習能力、判断力の維持に役立つ
運動は、脳の構造と機能を向上させるタンパク質やその他の化学物質の分泌を促します。


骨と筋肉を丈夫にする
定期的に運動することで、子供や10代の若者は丈夫な骨をつくることができます。
また、加齢に伴う骨密度の減少を遅らせることもできます。筋肉を鍛える活動は、筋肉量と体力の増加や維持に役立ちます。


がんリスクの低減
大腸がん、乳がん、子宮がん、肺がんなど、いくつかのがんのリスクを減らすことができます。


転倒のリスクを減らす
高齢者の場合、中程度の強度の有酸素運動に加え、バランスと筋力を強化する活動を行うことで、転倒のリスクを減らすことができることが研究で示されています。


睡眠を改善する
運動は、寝つきを良くし、眠りを長く保つのに役立ちます。


性的健康を改善する
定期的な運動は、男性の勃起不全(ED)のリスクを低下させる可能性があります。
すでに勃起不全の方は、運動によって性機能が改善される可能性があります。女性の場合、運動は性的興奮を高める可能性があります。


長生きの可能性が高まる
身体活動は、心臓病や一部のがんなどの主要な死因による早期死亡のリスクを低減することが研究で示されています。



どうすれば運動を日課にできますか?

毎日の活動をよりアクティブにしましょう
自分への意識改革を促してください。小さな変化でも役に立ちます。たとえばエレベーターを使わず、階段を使う。メールを送る代わりに、廊下を歩いて同僚のオフィスに向かう。自分で洗車をする。目的地から離れた場所に駐車する。





友人や家族と一緒に活動する
運動仲間がいれば、より楽しく運動ができるかもしれません。また、運動を伴う社会的な活動を計画することもできます。
ダンス教室、ハイキングクラブ、バレーボールチームなど、運動のグループやクラスに参加することも考えてみましょう。


経過を記録する
運動の記録をつけたり、フィットネストラッカーを使ったりすると、目標を立てやすく、モチベーションを維持しやすくなります。まずはスマホのアプリの万歩計をダウンロードして、自分が一日、1週間、1ヶ月、どれだけ歩いたかモニターしてみましょう。


運動をもっと楽しくする
音楽を聴いたり、テレビを見たりしながら運動しましょう。また、1つの運動だけを続けていると、飽きてしまうかもしれません。いろいろな運動を組み合わせてみましょう。


天気が悪くてもできるようなアクティビティを探しましょう
天気が悪くて外での運動ができなくても、ショッピングモールの中を歩いたり、階段を上ったり、ジムで運動したりすることができます。継続するべき運動にも工夫が必要です。



2022年9月1日木曜日

ウォルマート製TVの評価

サムズアップ・アメリカ!
ONNというブランドは大丈夫なのか?




アメリカの購買層では、日常品をウォルマートに大半依存している市民は少なくありません、こういった人たちをひっくるめて私はウォルマーターと呼んでいます。
私も以前は圧倒的なウォルマート利用者だったので自称もウォルマーターでした。今は改心して他のスーパーや小売店との均衡も取るようになっています。
とはいえアメリカにおいて、天下のウォルマートが小売業のキングであることは否定できず、ついつい他社と比べて、その安さに惹かれて購入してしまうことも少なくありません。
たとえば市販薬のジェネリック製品なら成分表で明示されているように、明らかに全く同じ成分内容なのに、ウォルマートブランドの方が圧倒的に安いのです。
そういった比較が明瞭にできるものなら、有無を言わさずウォルマートで買ってしまいます。
では家電系はどうでしょう。
近頃、顕著に販売点数を増やしているウォルマートの家電系ブランドにONNというのがあります。
私は数年前からUSBケーブルやパソコンのマウス、ミニスピーカーなどはこのONN製品を使ってきました。取り立てて難のある商品はなく、強いていえばデザインやプラスティックのクオリティがチープという以外には問題なく使ってきました。
それで今度はパソコンのモニター、ないしはテレビを購入検討することになりました。さすがにこの分野ではまだ実績の少ないこのブランド。決して安くはないテレビということで少し下調べをしてみました。(*なお、このブランドの正式表記は小文字でonn.です)


58インチ 2160p UHD LED TVが何と318ドル! このクラスのTV、ライバルのSansungだと600ドルぐらいします。もちろん細かなスペックは違いますし、スマートTVの機能やサービス内容は不明ですが、TV単体の安さだけは頭抜けています。かつて主流だったウォルマートお抱えのTVブランドInsigniaはクオリティ全般に他社と比べて見劣りしましたが、店頭で見たONN製TVはシンプルながらもしっかりした作り、発色もライバル各社に劣っているようには見えませんでした。



  ONN:ウォルマートが仕掛ける次の戦略  


私たちは、シャープやソニーのような大きなブランド名のテレビに慣れています。確かにWalmartのONN
のようなあまり知られていないブランドを使えば、かなりの節約になります。しかし、テレビは大きな買い物なので、自分が正しい選択をしようとしているのか知る必要があります。そもそもこのONNのテレビは誰が作っているのでしょうか?

この記事では、WalmartのためにONNテレビを製造している会社、ONNテレビの製造に関与している他の会社、そしてONN Tが購買を伴うブランドであるかどうかについて知る必要がある事実のみをカバーします。



ONNはWalmartのプライベートブランドであるDurabrandのテレビブランドで、保証修理サービスはElement Electronicsというアメリカの会社が担当しています。ONN TVは、少なくとも部分的に中国とタイで製造されています。


ONN TVを製造している会社

ONN TVは、Walmartのプライベートブランド商標の1つであるDurabrandによって製造されています。ほとんどのジェネリックブランドやプライベートブランドと同様に、ONNは実際には複数のメーカーを使用しています。

現在、DurabrandはFunai ElectronicからONN TVを調達していますが、最近のモデルのいくつかは、代わりにOrion Electronicsから調達しています。
ご存じのようにオリオン電機も船井電機も日本の電機メーカーです。船井は、シャープ、東芝、Dennonにもテレビを供給しています。

ちなみにデュラブランドは、テレビの保証修理は行っていなません。その代わり、ONNのテレビの修理は、保証期間中はエレメント・エレクトロニクス社が担当しています。
Elementはサウスカロライナ州に本社を置くアメリカのエレクトロニクス企業で、同社の主要な製造・修理拠点もサウスカロライナ州にあります。


余談:ONNのテレビ以外の製品の多くは、テレビと同じメーカーが扱っているわけではありません。
オーディオシステム、ゲームアクセサリー、タブレットなど、ONNの他の電子機器を購入する場合、おそらくDurabrandの他の製造パートナーのいずれかが担当することになるでしょう。ここですべてをカバーすることはできませんので、特定のモデルやデバイスの種類を調べるか、Walmartに連絡して、デバイスメーカーの情報を入手することをお勧めします。








ONN TVはどこで製造されているのか?

ONN TVの部品製造と組み立ては、複数の国で行われています。関係する製造会社から、製造の一部は中国と、おそらくタイで行われていることは間違いないでしょう。

Walmartの製造工程は、Durabrandが監督しています。
最近の世界的なサプライチェーン問題を考えると、近い将来、使用する製造施設が変更される可能性は非常に高いと思われます。
もし、特定の国で製造されたテレビを探しているのであれば、ONNは良い選択肢にはならない可能性が高いでしょう。

そしてまた、ほとんどのブランドは、今後数年間で製造拠点を移動させ、ほとんどのテレビは、複数の国で製造された部品を含んでいます。



ONNは良いスマートテレビブランドか?

ONN TVは、Walmartのプライベートブランド製品から予想されるように、間違いなく格安のブランドです。
しかし、それは悪いことではなく、自分がその価格に見合うTVを買うかどうかということです。もしあなたが薄型テレビに多くのお金を節約したい場合、ONNはおそらく素晴らしい選択肢です。
一般に見かけるONN TVに対するレビューは以下のようなものです。

ONN
の画質は、予算価格帯の中では優れていますが、全体的には平均的。
スマートテレビとしては他社同様の多くの機能を持っていますが、サムスン、VISIO、およびLGのようなメジャーブランドが備えているハイエンドの機能はついていません
パフォーマンスの問題や色の正確さの問題は、他のブランドと比較しても一般的で、特に問題はありません。

ただし、あなたがONNのようなあまり一般的でない会社からテレビを購入すると、ユニバーサルリモコンの問題に直面することがあるかもしれません。
ほとんどの場合、Durabrandのリモートコードは正常に動作するはずですが、例外もあるとのこと。ユーザーはしばしば困惑してメーカーに問い合わせる必要に迫られるかもしれません。この点だけは注意しておきましょう。







ONN社製テレビはどこで購入できる?

新しいONN TVは、Walmartの店舗とWalmart.comでのみ購入できます。
これは、米国、英国、およびカナダのWalmart店舗向けに特別に作られたWalmartのジェネリックブランドであるためです。

ただしAmazonやEbayで、中古、再生品、または中古のONN TVを見つけることができるかもしれません。しかし、これらのテレビの価格は、おそらくWalmartから直接購入する方が安いはずです。


まとめ

スマートTVの格安ブランドはONN TVだけではありません。
ブランド固有のオペレーティングシステムを搭載したスマートテレビではなく、Android TVを選択することもできます。
ONN TVとほぼ同じ価格で、全体的な品質がよく、より高度な機能を備えたテレビを手に入れるには、この方法がよいでしょう。

また、新しいテレビを購入する代わりに、今あるテレビを強化することもできます。
スマートでないテレビでもFirestickを使えばスマートテレビの機能が使えますし、Alexa Fire TVボイスコマンドを使えば、既存のスマートテレビにさらにスマートな機能を追加することも可能です。
また、安価なEchoスピーカーをいくつか追加して、テレビのサウンドを向上させることもできます。
今後次々と周辺機器を拡充させるであろうONN。とんでもない低価格攻勢に呑まれて、ウォルマート依存の高い購買層は、気がつくとホームエンターテイメント関連は、全てがONN製品なんてことになっているかもしれませんね。



2022年8月31日水曜日

カメラのISOとは何か?

サムズアップ・アメリカ!
ISOはなぜ重要なのでしょうか?




カメラを使い始めて、最初に疑問に思う英語の専門用語にISOがあります。
International Organization for Standardization
訳して「国際標準化機構」ですが、これだけでは何のことかさっぱりです。

お使いのカメラやスマートフォンのカメラアプリのISO設定が何なのか、不思議に思っていませんか?
ISOとは一体何なのか、そしてなぜISOが重要なのか、写真撮影をよりコントロールするために理解しておきましょう。


ISOとは何か?

ISOは、絞りやシャッタースピードなどの露出設定に基づいて、写真の明るさや暗さをカメラに伝えます。
これらは「露出トライアングル」と呼ばれていますが、これについては後ほど詳しく説明します。
また、ISOを高く設定すればするほど、カメラセンサーはより多くの光を拾うようになるため、ISOはカメラセンサーのシグナルゲインと呼ばれることもあります。

ベース ISO は、カメラが工場出荷時に設定されている最低値で、「常用ISO」とも呼ばれます。カメラが工場出荷時に持っている最も低いISO設定から最も高いISO設定までを常用(海外ではネイティブISO範囲)と呼びます。

この用語は、もともと35mmフィルムの時代からきており、フィルム感度または「フィルム速度」は、35mmフィルムのストリップが光にどれだけ敏感であるかを測定します。
800のような高い設定のフィルムのストリップは、より敏感で、露光されたときに速く燃やされます。
フィルム時代には、フィルムの速度はASA規格とも呼ばれていました。ASAは、後にデジタルカメラではISOと呼ばれるようになりました。
高ASAのフィルムが早く焼けるのと同じように、ISOを高く設定すると、カメラのセンサーがより早く光を吸収するように指示します。





適正な露出を得るためには、カメラのISOを800以上に上げる必要がある場合もあります。
しかし、ISOを上げすぎると、写真にデジタル粒子が現れ、「ノイズ」となります。このノイズは静電気のようなもので、ひどくなると写真が使えなくなることもあります。
しかし、最近のデジタル一眼レフカメラやミラーレスカメラは、映像エンジンの向上により高ISO設定に非常によく対応しており、目立ったノイズを出さずにかなりの高感度撮影をすることができようになりました。

ISO設定は、写真のダイナミックレンジにも影響します。ダイナミックレンジとは、写真の最も明るい部分と最も暗い部分のディテールをどの程度とらえることができるかを意味します。カメラの基本ISO(通常100)で撮影すると、ノイズが最も少なく、ダイナミックレンジが最も広くなります。



ISOと他のカメラ設定との相互作用

ISOは、カメラのマニュアルモード時に、シャッタースピードと絞りという2つの設定と連動して、写真の明るさや露出をコントロールします。
シャッタースピードは、シャッターが開いてセンサーに光を当てる時間、レンズの絞りは、レンズが光を取り込むための開口部です。

レンズの絞りは、大きく開くと明るい光をたくさん取り込むので、カメラのISOの設定が高すぎると、その光で写真が飛んでしまう可能性があります。
そこで、ISO感度を下げて、より均一な露出になるようにします。例えば、屋外でポートレートを撮影するときに、絞りを開放にしたい場合は、余分な光を補うためにISOを調整する必要があります。

シャッタースピードも同じです。速いアクションを撮影する場合、シャッターが1000分の1秒しか開かず、光を取り込むことができないとすると、適正露出を得るためには、センサーがより速く光を取り込むことが必要です。だから、ISOを上げるのです。






正しいISO感度を選ぶには?

状況によって、カメラの設定は異なります。環境、照明、被写体の変化によって、どのようなISOを使用するのが適切かが決まります。例えば、薄暗いコンサート会場と夕暮れ時の野外では、全く異なる設定が必要です。

一般的には、明るい場所ではISO感度を下げ、暗い場所では上げるとよいでしょう。
デジタルノイズをなるべく出さないようにするには、ISOをなるべく低くして、かつ露出を均一にするのがいいでしょう。
露出を計算するときは、すべてトレードオフの関係にあり、そのバランスを見つけるには、経験を積む必要があります。

時には、このルールを回避することもできます。
例えば、三脚があれば、ISO感度を低く設定しても、カメラを安定させ、シャッタースピードを遅くして、より多くの光を集めることができます。また、大口径レンズを使用すれば、薄暗い場所ではISO感度を低く設定しても、十分な露出を確保できます。

このように、ISOの設定次第で写真の出来は雲泥の差になります。初めはISO設定をオートにし、絞りとシャッタースピードに集中するのはいいですが、どんな状況でどれくらいのISOになるかは常に気を配っておきましょう。



2022年8月29日月曜日

脳を若々しく保つ秘訣

サムズアップ・アメリカ!
いくつになっても脳の健康を維持するために





加齢は自然なことです。しかし、高齢者にとって、身体的、精神的な変化に対応するのは難しいことです。加齢に伴い、脳の構造も変化し、記憶力や思考力にも影響を与えるため、身体の健康維持と同様に心の健康も重要です。

これまでのコロナによる制限と検疫措置は、友人を訪ねたり、町が主催するシニアセンターで直接アクティビティを利用するなど、多くの高齢者が脳の健康を維持するための自然な方法に影響を及ぼしました。
脳をシャープに保つことは難しいかもしれませんが、健康的な生活習慣が認知の健康をサポートし、アルツハイマー病のリスクを軽減することが研究で明らかにされています。

加齢に伴う物忘れはよくあることですが、アルツハイマー病や認知症を発症するリスクは年齢とともに高まることに留意することが重要です。
あなた自身や知り合いが、同じ質問を何度もする、指示に従えないなど、アルツハイマー病や認知症の兆候を感じたら、必ず医師に相談してください。

認知機能をサポートし、脳と記憶をシャープに保つための主な方法をいくつかご紹介します。



新しいスキルを身につける

新しいことを学ぶことは楽しいだけでなく、脳を刺激することにもつながります。
新しいスキルを身につけた高齢者は、社交的であったり、認知に関連する活動をあまりしていない人に比べて、記憶力が向上したという研究結果が出ています。

どんな新しいスキルを試してみたいか、自分に問いかけてみてください。
いつもできるようになりたいと思っていることはありませんか?
編み物、コンピュータの特定のプログラム、新しいレシピの作り方など、何か習いたいことはありませんか?
新しいスキルを学ぶことは、あなたの人生を大きく変えるものではありません。長年持っている料理本を開いて、新しいレシピを作るという単純なことでも、自信をつけ、頭を冴えさせることができます。






社交的でいる

社会的な活動に参加し、会話をすることは、脳を活性化させます。
友人や恋人と連絡を取り合い、つながりを保つことは、気持ちを明るくし、心を動かすのに役立ちます。友人や家族を誘って一緒に過ごしたり、遠方にいる場合は電話をしてみましょう。

また地域社会で行われている活動についても調べてみましょう。
多くの市町村の高齢者団体では、フィットネスのグループレッスンや読書会、ガーデニングクラブなどを開催しています。
同じような趣味を持つ人たちと交流するには絶好の場所です。幸せな気分になれる人たちに囲まれて、自分の好きな活動をすることは、全身の健康や幸福につながります。



趣味を見つける

将棋を指す、本を読む、毎日数独をするなどの趣味は、認知機能全般を高めるのに役立ちます。
特に、これらの趣味は、処理速度、意思決定、短期記憶などの瞬発力を磨くのに役立つと考えられています。
これらのゲームやアクティビティはオンラインでも可能で、バーチャルなパートナーが必要な場合や、より多くの読み物やパズルにアクセスする必要がある場合にも適しています。
例えば、チェスやチェッカーで遊ぶだけでなく、AudibleやWords with Friendsなどのアプリも、読書やパズルゲームに最適なデジタルコンテンツです。



毎日の習慣を維持する

毎日のルーティンは、慣れ親しんだ活動に定期的に取り組むのに役立ちます。
毎朝コーヒーを入れる、決まった曜日に洗濯をするなど、個人的な日課は私たちの脳に心地よさと安定感を与えてくれるのです。自分にとって最適なルーティンは何かを考え、それを守るようにしましょう。





睡眠時間を改善する

睡眠不足と平均睡眠時間の超過は、認知症になる可能性を高めることが研究により明らかにされています。
65歳以上の方は、1日に7~8時間の睡眠をとることが推奨されています。寝つきが悪い場合は、瞑想をしたり、電子機器の使用を控えたり、寝る前に大きな食事をしないようにすると、より良い睡眠をとることができます。
ただし、極度の疲労感や、安定した睡眠がとれないような症状がある場合は、医師に相談してください。



どこで助けを得られるかを知っておく

加齢は身体的な健康だけでなく、心理的な健康にも影響を及ぼします。
不安やうつなどの症状は、認知機能に影響を与え、記憶喪失を引き起こす可能性があります。
不安の兆候や症状を知り、自分や自分の大切な人が苦しんでいるかもしれないと思ったら、助けを求めましょう。
イライラする、以前は楽しんでいた活動への興味がなくなる、記憶がなくなるなどは、多くの症状の中でも特に、助けが必要かもしれないことを示すものです。

疾病管理予防センターと国立精神保健研究所は、メンタルヘルスに関する治療法や支援策などの資料を無料で提供しています。
さらに、あなたが現在利用しているヘルスケアプランには、高齢者のためのサービスが含まれている可能性があります。





アクティブに過ごす

体を動かすことは、体を健康に保ち、結果的に心も健康にします。
実際、最近のデータでは、アルツハイマー病のリスクが高い高齢者において、定期的な有酸素トレーニングが、加齢に伴う認知機能の低下を相殺(または予防する)可能性があることが示されています。
散歩やエクササイズのクラスへの参加など、体を動かすことは脳機能を最大限に高め、健康全般を改善するために重要です。



健康的な食事

高齢者のためのバランスのとれた健康的な食事は、脳の健康をサポートするのに役立ちます。
毎日の食事に健康的な食品を取り入れるようにしましょう。
野菜や果物には抗酸化物質が豊富に含まれており、特に葉物野菜、ブドウ、ブルーベリーはおすすめです。
また、サーモン、マグロ、ニシンなどの脂肪分の多い魚にはDHAオメガ3脂肪酸が含まれており、脳を保護し、アルツハイマーのリスクを軽減するのに役立つと言われています。

体の状態は人によって異なるので、主治医に相談し、自分の体や食生活に合った最適な食品を選ぶようにしましょう。


付記

脳の健康に積極的に取り組むことで、シャープな頭脳を維持し、加齢に伴う認知機能の低下を防ぐことができます。
脳の健康を維持するための方法はたくさんあります。年齢は単なる数字に過ぎず、それによって自分自身を定義するべきではありません。



グラフィックデザイナーになる方法

サムズアップ・アメリカ!
学校に行かずデザイナーになりたい人へ




私はデザイン学校に行かずにデザイナーとして就職しました。
見習いのパートタイマーとして幾つかの映像関連の仕事を経験し、その間にプロの仕事を見よう見まねで、コピーしていったのが始まりです。
その後フルタイムの仕事をしながら、現場、現場で少しづつ自分自身にデザイン教育していきました。当時は今のようにネットが発達していなかったので、オンラインでチュートリアルなど皆無でした。
ただ必死で黎明期のネット情報を集めては、プリントアウトして自分なりのテキストを作っていったのです。それらの多くはグラフィックデザインに関する情報の断片でしたが、一つ一つ実行してはできる、できないの取捨選択の繰り返しで、日々、試行錯誤の連続でした。


はっきり言って、私は一流アート系大学の教育を受けたデザインエリートには到底及びません。しかし、自分の仕事をうまくこなすコツみたいなものは長年の経験で自然と身についています。
主軸は広告デザインですが依頼があれば何だって、取り敢えず自分ができる範囲で全力を尽くします。デザイン全般、よろず何でも引き受けます、みたいな器用貧乏っぽい側面は否めなせんが、何とかここまで低空飛行でも飛び続けられているだけでもありがたいです。


もしグラフィックデザイナーを目指しつつも、学費や学校に通う時間や余裕がない方は、
以下の記事はお役に立てるかもしれません。




これは、デザインを独学で学ぶためのガイドです

あくまでも参考にする一例としてお読みいただければ幸いです。



1. 見ることを学ぶ

初心者にまずありがちな最大の勘違いは、Photoshopに慌てて飛びつくことです。
絵筆を買ってもアーティストになれないのと同じように、Photoshopを学んでもデザイナーにはなれません。焦らず、まずは基礎から入っていきましょう。

とにかく、絵の描き方を学びましょう。
他のアーティストと一緒に部屋に座って、裸の女性を描こうとする必要はありません。
絵を描くのがそんなに上手になる必要もありません。ただ、ペンで快適にスケッチできるように、いくつかの基本を学ぶだけでいいです。

例えば「You Can Draw in 30 Days」みたいなのを買って、1ヶ月間、毎日30分練習することです。実際この手の教則本に優劣は少ないです。どれでもいいのですが、数あるデッサン本をの中では、本書はガッツリ基礎を学べるという点で、イチオシにさせていただきます。






グラフィックデザインの理論を学ぶ

Picture Thisという本から始めてみてください。赤ずきんちゃんのお話の本ですが、同時にグラフィックデザインの基礎も学べます。

色彩、タイポグラフィー、グリッドを使ったデザインについて学ぶことができます。地元でグラフィックデザインの基礎を学べる教室があれば、ぜひ参加してみてください。

毎日、これらのチュートリアルをいくつかこなしましょう。



ユーザーエクスペリエンスの基本を学ぶ

ユーザーエクスペリエンスに関する書籍はたくさんあります。まずは、正しい考え方を身につけるために、この2冊の速読から始めましょう。


The Design of Everyday Things

Don't Make Me Think




書き方を学ぶ

モックアップがLorem Ipsumのようなプレースホルダーテキストで埋め尽くされているのは、悪いデザイナーの確かなサインです。良いデザイナーは、良いコミュニケーターです。良いデザイナーは、体験のすべてを考え、すべての言葉を注意深く選びます。人間のために書く。学生時代の論文で自分を賢く見せるために使った学術的な口調で書かないようにしましょう。

また、Voice and Toneは珠玉の文章例でいっぱいのウェブサイトです。



2.PhotoshopとIllustratorの使い方を学ぶ

さてここまででPhotoshopを学ぶ準備ができました。でも実はまずIllustratorから始めて、その後にPhotoshopに移ることをお勧めします。Illustratorは、通常デザイナーがロゴやアイコンを作るのに使うものです。


Illustratorを学ぶ

Illustratorを学ぶための本やオンラインチュートリアル、対面式のクラスは山ほどあります。自分に合ったスタイルを選んでください。ここでは、私がIllustratorの基本を学ぶのに特に役に立ったと思う本を紹介します。

Adobe Illustrator Classroom in a Book - 退屈ですが、少なくとも半分を読破すれば、Illustratorの使い方をかなり理解できるようになります。

Vector Basic Training - Illustratorで実際に見栄えの良いものを作る方法を教えてくれる本です。



さて、次はオンラインで学べる内容です。オンラインチュートリアルに従えば、どんなものが作れるか観て直感的に理解できるはずです。ここでは、私のお気に入りの2つ、 Logoと風景描き方です。


Photoshopを学ぶ

チュートリアルは山ほどあります。それらの多くは玉石混交です。幸いなことに、本当に質の高いチュートリアルのサイトがあります。

TutsPlusのPSDTutsはその一つです。

ここには、iPhoneアプリを作るための良いPhotoshopチュートリアルがあります。
また、Webサイトのモックアップを作成するためのPhotoshopチュートリアルもあります。

毎日1時間か2時間、チュートリアルに目を通す時間を作れば、上達の速さに感動することでしょう。是非お試しください。






3. 専門分野を学ぶ

ご自身がどんなデザイン分野に進みたいのか、的を絞るべきです。
モバイルアプリのデザインをしたいのか?Webデザイン制作ですか?インフォグラフィックス?いろいろなものを見て回り、その中から好きなものを選んで上達を目指しましょう。

例えば、


ロゴデザインを学ぶ

Logo Design Loveでは
ロゴの作り方を学ぶことができます。

将来的にロゴのみでなく、さらに一歩踏み込んでいくとしましょう。
ならばウェブサイトから名刺に至るまで、一貫したブランドを作る方法を学ぶ必要があります。

それならこの本「Designing Brand Identity」が最適です。



モバイルアプリのデザインを学ぶ

モバイルアプリのビジュアルデザインを学ぶなら、このチュートリアルから始めましょう。


iPhoneのデザインについて、短いながらも非常に包括的で考え抜かれたこの本を読んでみましょう。見た目が良いだけでなく、使いやすいアプリを作る方法を教えてくれます。



ウェブデザインを一から学ぶ

「Don't Make Me Think」を読んで、人々が使いやすく、ナビゲートしやすいウェブサイトの作り方を学びましょう。

ウェブサイトを美しく見せるためのヒントが必要な場合は、「The Principles of Beautiful Web Design」を読んでください。





あなたが美しいと思うウェブサイトをリストアップしてください。その共通点に注目してください。

さて、ここでデザイナーとしてHTML/CSSの知識が必要かどうかという毛色の変わった質問です。それは仕事によって異なります。知っていれば、間違いなく就職で有利になります。ウェブデベロッパーになりたいわけではなくても、基本的なことは知っておいたほうがいいでしょう。そうすれば、何が可能で何が不可能なのかを知ることができます。



HTMLとCSSを学ぶためのリソースもたくさんあります


おすすめは無料の「Web Design Tuts」です。

無料のものではWeb Design Tuts、有料のものではTreehouse(月額$25)がお気に入りです。もし、あなたが一から始めるのであれば、そして、物事を明確かつ包括的に説明してくれる人が欲しいのであれば、Treehouseのチュートリアルにお金をかけるといいでしょう。



4. ポートフォリオを作成する

デザイナーとして仕事をするために、高級なデザイン学校に行く必要はありません。しかし、しっかりとしたポートフォリオが必要です。

初めて仕事をする場合、どのようにポートフォリオを作ればいいのでしょうか?
良いニュースは、ポートフォリオを作るために実際のクライアントとの実際のプロジェクトに取り組む必要がないことです。
自分でサイドプロジェクトを立ち上げましょう。ここにいくつかのアイデアがあります。



Tシャツのデザインをする。

デザインの悪いウェブサイトを見つけ、それをリデザインする。

iPhoneアプリのアイデアがあるならば、モックアップを作る。

Startup Weekendに参加して、週末のプロジェクトにデザイナーとして参加する。

99のデザインコンテストに応募して、概要に沿ったデザインを練習する。

クリエイティブ・ワークショップの本に載っているグラフィックデザインの練習をする。

地元の非営利団体を探し、無料でデザインを提供する。



的を絞る
自分のポートフォリオに、これまでデザインしたものをすべて載せたいという誘惑に負けないこと。ここは、あなたの最も得意な作品だけを置く場所です。

ビギナーは先達の技術を盗むことに注力してください。オリジナルであることを気にする必要はありません。それは、もっと自分の技術に慣れてからでいいのです。
楽器を習うとき、自分の曲を作る前に、他の人の曲を演奏する方法を学びますよね。デザインも同じです。音楽アーティストのように盗めってことです。






5:デザイナーとして仕事をする

私がデザインを学び始めた頃、デザイナーのための就職活動ワークショップに参加したことがあります。5年、10年、15年と、私よりはるかに経験豊富なデザイナーが集まる部屋に入りました。
彼らは皆、仕事を探していたのです。みんなギラギラしていて、その真剣さはとても恐ろしかったです。私は独学でデザインを学び、経験豊富なデザイナーと競争していることを思い知ったのです。

そんな私でも、最終的にはデザインの仕事に就くことができました。他の多くのデザイナーと私との間には、優位に立つための重要な違いがひとつありました。それは、開発者と一緒に仕事をする方法を知っていたことです。

開発者と一緒に仕事ができることが、採用率を上げる最大の要因です。


インタラクションデザインを学びましょう。

基本的なHTMLとCSSを学ぶ。

技術業界のデザイナー(インタラクションデザイナー、ウェブデザイナー、アプリデザイナー)は、非常に需要が高く、給料も高いです。今、仕事があるのはそこなんです。

開発者と一緒に仕事をした経験がないのであれば、経験を積むことです。
Startup Weekendやhackathonsに参加したり、プロジェクトコラボサイトで開発者を探したりしてください。

個人のウェブサイトを作り、自分のポートフォリオを中心に据える。

SNSなどを通じて知り合いに「デザイナーとして仕事を探している」と伝えましょう。誰が誰かを知っているかわかりません。

興味のありそうな会社や代理店をリサーチするのもいいです。
LinkedInで、その会社で働いている人の2次、3次コネクションを探し、紹介してもらいましょう。
仕事を得るための最良の方法は、コネクションを得ることです。コネクションがなくても、自分を有利にするためにできることはたくさんあります。



仕事に就いてからでも学び続ける!

今やググれば何でも答えが見つかる時代。グラフィックデザインの分野でも日々新たなテクニックやトレンド情報が更新されています。
私は日夜、自分よりずっと才能のあるデザイナーを探し、彼らから学んでいます。
つまるところ、この業界も。学ぶことが好きな人は上達が早いです。自分一人でどうにかしようと悩む前に、先人の叡智を拝借してください。
理解できたらそれをまた後輩のアーティストに紹介しましょう。そうやって日々刻々とアート&デザインの世界は進化し続けていきます。



これら以外にも専門のアート学校に通わずにデザインを学べる方法はたくさんあります。

デザイン教室を探す(Skillshare、General Assembly、Treehouse、TutsPlusなどのオンライン教室が良い)。

サイドプロジェクトに取り組む。

書店のデザインコーナーで勉強する。

まだまだ学ぶべきこと、改善すべきことはたくさんあるでしょう。


スキルを磨いて、常に学び続けましょう。