2021年5月31日月曜日

アメリカのメモリアルデー

サムズアップ・アメリカ!
5分でわかるUSメモリアルデー


メモリアルデーとは。いつ行われるのか、なぜ祝うのか。


アメリカにとって慰霊の日は夏の始まりも意味しますが、この日の真実を知っておくことは、アメリカ国民とそこに住む人にとって、重要な意味があります。知っておいて損とか徳とかいうのではなく、アメリカ国民への礼儀として、わきまえておくべきでしょう。




Memorial Day

戦死した兵士の墓参りをしたり、ビーチでバーベキューをしたり、家で家族や友人と少人数でメモリアルデーの映画を見たり、メモリアルデーに営業している店で買い物をしたりと、メモリアルデーを祝う方法はさまざまですが、実はアメリカ国民でも、ほとんどの人がメモリアルデーの本当の意味での歴史や、祝日の起源についてあまり知らないのではないでしょうか。メモリアルデーとは一体何なのでしょうか? 
以下をお読みになれば5分で「メモリアルデー」の概要がわかります。


メモリアルデーはいつですか?

メモリアルデーは、1868年から1970年までは5月30日に行われていましたが、現在は毎年5月の最終月曜日に行われています。今年のメモリアルデーは何日ですか? はい、2021年のメモリアルデーは、5月31日(月)です。


メモリアルデーの意味

では、なぜメモリアルデーを祝うのでしょうか?
メモリアルデーは、米国の連邦祝日とされており、米国の軍隊に所属していた際に亡くなった軍人を称え、追悼する日です。これは退役軍人の日と混同されるものではありません。



メモリアルデーと退役軍人の日(ベテランズデー)

メモリアルデーは、国のために亡くなった軍人を称える日です。具体的には、戦闘中に死亡した人や、戦闘中に受けた傷が原因で死亡した人を称える日です。退役軍人の日は、毎年11月11日に行われ、戦時中か否かにかかわらず、軍隊に所属したことのあるすべての人を称える日です。
また「愛国者の日」という記念日もあります。これらの祝日がどのように位置づけられるのか疑問に思う人もいるでしょう。9月11日の「愛国者の日」は、9.11テロで亡くなった民間人を追悼する日です。





メモリアルデーの事実と祝日の由来

では、メモリアルデーはどこから来たのでしょうか?
もともとデコレーション・デーとして知られていたメモリアル・デーは、南北戦争で戦死した兵士たちを称えるために、ジョン・ローガン将軍のアイデアから始まりました。
1868年5月30日にアーリントン国立墓地で開催された最初の式典では、5,000人の人々が2万人以上の軍人の墓に花を飾りました。
ユリシーズ・S・グラント将軍をはじめとする様々なワシントン政府関係者が式典を取り仕切りました。スピーチの後、軍人・軍属の孤児院の子供たちなどが、北軍と南軍の墓に花をまき、祈りを捧げ、賛美歌を歌いながら墓地を巡りました。その際、多くの人がピクニック・ランチを用意していました。これが今に至る祝日の様式の始まりです。その後、この行事はあらゆる戦争で亡くなった兵士を追悼するために拡大されました。


第一次世界大戦後、メモリアルデーはアメリカのあらゆる戦争で亡くなったすべての退役軍人を称えるものに拡大されました。1971年、デコレーション・デーはメモリアル・デーとして正式に知られるようになり、議会はメモリアル・デーを国民の祝日とする法案を可決しました。
同年、リンドン・B・ジョンソン大統領により、メモリアルデーは5月30日から5月の最終月曜日に変更されました。ジョンソン大統領は、現在では「Uniform Monday Holiday Act」として知られているこの法律に関する公式声明の中で、「これにより...離れて暮らす家族がより多くの時間を共に過ごすことができるようになる」と述べている。事実、この祝日を機に家族が再会したり、連絡を取り合い、家族、親族、知人の絆を再認識する良い機会になっています。




メモリアルデーを公式な休日としたのはニューヨーク州が最初で、その後、北部の他の州が続きましたが、南部の州は南軍の戦死者を追悼するために独自の日を設けていました。第一次世界大戦終了後、メモリアルデーはあらゆる戦争で戦ったアメリカ人の戦死者を称える日に変更されるまで、それぞれの行事は別々に行われていました。
1971年には、「Uniform Monday Holiday Act」により、祝日の日付が5月の最終月曜日に正式に変更されました。
この法律により、大統領の日やマーティン・ルーサー・キング・ジュニア・デーなどの他の祝日も一貫して月曜日になりました。月曜日に祝日が多いのはこの法律のためです。

南部のいくつかの州では、南部連合軍の死者を引き続き追悼しています。テキサス州では1月19日、アラバマ州、フロリダ州、ミシシッピ州、ジョージア州では4月26日、ノースカロライナ州とサウスカロライナ州では5月10日、ルイジアナ州、ケンタッキー州、テネシー州では6月3日に行われています。


なお、専門家の間では、ジョン・A・ローガン少将が最初のデコレーション・デーを1868年5月30日に計画したのは、その頃には北部と南部の各州で花が咲いているだろうという理由からだと言われていますが、戦闘の記念日と重ならない理想的な日取りだったという説もあります。





メモリアルデーの伝統

毎年、家族で参加して楽しむメモリアルデーのアクティビティは数多くありますが、メモリアルデーの伝統にもいくつか意味のあるものがあり、それを尊重することもできます。


メモリアルデーのポピー

戦没者を追悼するためにポピーを身につけるメモリアルデーの伝統は、1915年にジョン・マクレーが書いた詩「In Flanders Fields」にまでさかのぼります。1915年にジョン・マクレーが書いた「In Flanders Fields」という詩の中で、赤いポピーが十字型の墓標に散りばめられているイメージに触発されたアメリカ人のモイナ・マイケルとフランス人のアンナ・E・ゲランは、戦争で被害を受けた子供たちのための募金活動として、人工ポピーの販売を始めました。現在では、多くのアメリカ人が敬意を表してシャツにポピーを付けています。






National Moment of Remembrance

アメリカで亡くなった英雄たちの犠牲を決して忘れないために、ビル・クリントン大統領は2000年12月に「The National Moment of Remembrance Act」に署名しました。この法律は、メモリアルデーの午後3時(現地時間)に、すべてのアメリカ人がどこにいても1分間の黙祷を捧げ、国家のために亡くなった人々を偲び、称えることを奨励しています。

国旗を半旗にする。
連邦政府のガイドラインによると、国旗は正午までは半旗で、その後は日没まで全旗を掲げることになっています。

「タップス」を演奏する。
南北戦争中、アメリカのある将校が、就寝時のラッパの音をもっとメロディアスなものにしたいと考え、1862年に "Taps "の音符を書きました。別の将校は、伝統的なライフル銃の発砲が攻撃のように聞こえるのではないかと考え、葬儀の際にラッパの音を使いました。現在では、「Taps」の演奏はメモリアルデーの伝統的な行事となっています。

地元の退役軍人墓地を訪れる。
退役軍人墓地にあるお墓の中には、よく手入れされ、家族によって飾られているものもあります。花を持ってきて、花のないお墓のそばに置いてみましょう。


まとめ

メモリアルデーにはそれぞれの市町村で、記念パレードが行われます。大多数の公立学校の生徒が参加して、楽器を演奏しながら町を練り歩きます。教育の現場においてもこの祝日は特に積極的に参加する傾向があります。それだけ戦争で犠牲になった兵士を弔い慰霊する気持ちが強いのでしょう。
こうしてみると、アメリカも日本も国のため、国民のために戦った英霊を尊ぶ精神は同じであることがわかります。この祝日で改めて平和の尊さをかみしめることができれば幸いです。

2021年5月30日日曜日

Netflixのファンタジー

サムズアップ・アメリカ!
Netflixのハマるドラマ:暗黒と神秘の骨





今年もNetflixの躍進が止まりません。特にオリジナル作品の力の入れようは凄まじく、映画、ドラマ周辺の諸ビジネスモデルを一新させてしまいました。アメリカの既存のテレビ局が作るドラマが簡素に感じてしまうほど、大金を投入して作る大作が目白押しです。
その数あるヒット作の中でも、ファンタジー好きが見逃せない最近のヒット作が「暗黒と神秘の骨」です。

原題Shadow and Boneは、エリック・ハイセラーがNetflixのために創出したアメリカのファンタジー・ストリーミング・テレビシリーズで、2021年4月23日に初放送されました。 この作品は、アメリカの作家リー・バルデュゴが著作したティーン向きのファンタジー大作「グリシャバース」の2つのシリーズ本をベースにしています。
一昔前は大作に「サーガ」を名乗るものが多かった(スターウォーズ・サーガなど)のですが、最近のトレンドは「バース」です。ユニバースの対語としてマルチバースがあるように、複数の話が錯綜しあって進行するより複雑な構成が特徴です。(アメリカ版ゴジラシリーズがモンスターバース、MCUはマルチバースへと向かっているようです)

Shadow And Bone - (grisha Trilogy) By Leigh Bardugo (paperback) : Target

それはさておき、このドラマは最初の作品である『Shadow and Bone』(2012年)から始まる3部作と、『Six of Crows』から始まる2部作をミックスしたものとなっています。

少なくとも8時間は楽しめるファンタジーシリーズを探しているなら、このNetflixで配信中の「シャドウ&ボーン」がぴったりです。大量のアクション、魔法、そして若者の苦悩が盛り込まれており、ヤングアダルト向けの作品としては最良の部類と言っていいでしょう。


ファンタジー世界の複雑なディテールはもちろんのこと、複数のストーリーを把握するのは難しいものです。リー・バルデュゴの『グリシャバース』シリーズの『シャドウ&ボーン』を映画化し、さらに『シックス・オブ・クロウズ』という別のシリーズのキャラクターも登場させたこの作品は、8つのエピソードに多くのことを詰め込んでいるため、十分消化しきれたとは言えません。おそらくはセカンドシーズンを想定とした作りとなっているのでしょう。

しかし、魅力的なキャラクターたちが大人数のキャストによって生き生きと描かれている『Shadow and Bone』は、オーディエンスから多大な支持を集めることに成功しました。全体的には未だまとまっていないものの、意欲的な作品であることは間違いありません。


Netflix's Shadow and Bone: Cast, episodes, plot, reviews and news on season  2 | Marca


あらすじ

近世ロシアの影響を彷彿とさせる国、ラヴカでは、シャドーフォールドと呼ばれるモンスターの多い地形が、魔法や非魔法の国を脅かしています。物語の中心となるのが、若い兵士であり孤児でもあるアリーナ・スターコフ(ジェシー・メイ・リー)で、彼女はただ生き延びて、思い寄せるモル(アーチー・ルノー)のそばにいたいと願っている少女です。
アリーナが所属する軍の隊列が移動中に怪物に襲われ、ある魔法能力が目覚めることから、ストーリーが転がり始めます。
彼女の持つ邪悪な影を消すその能力は様々な立場から注目され、その争奪戦が静かに進行していくのです。

これと同時系列、別の舞台で別の主要キャラクターたちの話も進みます。詐欺師のカズ(フレディ・カーター)、イネージュ(アミタ・スマン)、イェスパー(キット・ヤング)の3人は、合法的ではないが儲かる仕事を追い求めており、やがてアリーナと交わることになりまます。

時折、2つの異なる番組を見ているような気分になりますが、どちらのストーリーがメインなのかは明らかです。アリーナは自分の選ばれし者としての能力を発見し、元素を意のままに操ることができる魔法の戦士グリーシャのランクを上げていきます。




見どころ

師匠であるマダム・フーチ(Zoë Wanamaker)との魔法のトレーニングは、予想通りの展開であれば満足できるものです。いやそうでなくても、カズ、イーニェ、イェスパーが犯罪者を出し抜いて大金を手に入れようとする試みは、特にキット・ヤングのカリスマ的な演技によって、歓迎すべきエピソードとなっています。彼らの活躍により、驚くほど残酷なアクションが展開され、危険度の高いシャドーフォールドでの出来事も盛り上がります。

また、ベン・バーンズが演じるキリガン将軍は、影を操るダークリングと呼ばれ、敵か味方かわからないグレーゾーンの存在となっています。アリーナの相棒である魔法のグリシャ軍のバーンズは、大げさなところがあるが、シリーズが進むにつれて、より魅力的な役割に転じていきます。

周りに流されがちな主人公アリーナは、自分の運命をしぶしぶ受け入れます。アカデミー賞にノミネートされた『アライバル』の脚本を担当したヘッドライターのエリック・ハイセラーは、アリーナが親友のモルと過ごした貧しい子供時代のフラッシュバックをエピソードの随所にちりばめています。彼女のモルとの関係は本物だが、「フォールド」での両親の失踪は、彼女がフォールドの終焉をもたらすことへの奇妙な焦りのなさを浮き彫りにしています。

また、グリシャ・ニーナ(ダニエル・ギャリガン)や、彼女を捕らえたマティアス・ヘルバー(カラハン・スコッグマン)など、魔法を嫌う国のキャラクターは、今後のシーズンで重要性を増すように設定されているようです。

太陽の召喚者 (魔法師グリーシャの騎士団1): Leigh Bardugo; Chiyuki Tanabe: 9784150205676:  Amazon.com: Books


この物語をより楽しむには、原作を読んだ方がいいでしょう。翻訳本は早川書房から「太陽の召喚者」のタイトルから始まる三部作で全部出ています。

少なくとも、冒頭に示される地図が、話の理解を深めるので、地理的な情報だけは、仕入れておくと良いでしょう。

いずれにしても、話は半ばです。まだまだ掘り下げる要素の多い素材なので、きっといろんなものを用意しているはずです。ファンの応援があれば必ず続編も期待できる、そんなファンタジー大作として、今一押しの一作です。




2021年5月29日土曜日

PanasonicがGH5 IIを発表

サムズアップ・アメリカ!
期待のミラーレスGH5 II



ついに発表されましたパナソニックの最新マイクロフォーサーズ・カメラLumix GH5 II。
驚いたのは発表直後にYouTubeなどにアップされたレビューの速さと多さです。
国内外を問わずかつてこれほど、一挙同時期に同じカメラをレビューする動画群を見たことがありません。
あまりの多さに、あれ?このカメラもう発売されてるの? と思ったほどです。
ここにはPanasonicの用意周到な販売戦略が見え隠れします。おそらくパナソニックはこのLumix GH5 IIのために大量のデモ機をレビューしてくれるYouTuberに配ったのでしょう。それもかつてない規模で。

ここ数年、カメラメーカー各社ともフルフレーム・ミラーレスの開発、発売に拍車がかかって、影薄状態だったマイクロフォーサーズ陣ですが、やっと真打ちか、それに近い最新機種が登場するのです。ここで一気に存在感を示しておかないと、マイクロフォーサーズは時流に遅れ、置いてけぼりになる懸念があったのです。
GH5といえば、2017年の発売当初、動画を全面的に強化した本格撮影ができるカメラとして一世を風靡しました発売当初は結構な値段にもかかわらず予約が殺到し、供給が追いつかなくなったほどの人気ぶりでした。マイクロフォーサーズで初めて本格的な動画が撮れるカメラということで、プロからも注目され、その後多くのYouTuberが動画作成のメイン機として採用したことでさらに評価が高まったヒット商品です。
いわば動画制作の方向性を決定づけたベストセラー機なのです。
しかしそれからわずか4年足らずで、カメラの最先端はAPS-Cをも飛び越し、一気にフルサイズミラーレスへと移行していったのです。

対してマイクロフォーサーズ陣営は、ただでさえセンサーサイズで見劣りするのに加えオリンパスの事業撤退など、冴えないニュースや噂が流れていました。
ここで一発逆転の狼煙をあげないと、将来は本当にやばい状態になりかねません。

個人的にはマイクロフォーサーズのカメラは一般大多数のカメラファン、趣味レベルの愛好家には最適のカメラタイプだと思っています。
センサーサイズが小さくても、大抵のシーンで全く見劣りしない写真、動画が撮れることは、多くのカメラマンや評論家が実証してきています。

マイクロフォーサーズの一番の恩恵は、高画質ながらコンパクトで持ち運びが容易ということです。本体もさることながらレンズのサイズ、重さは圧倒的にフルサイズを凌駕する手軽さです。加えて価格もリーズナブルなレンズが豊富にあり、すぐに趣味を拡げられる充実さが魅力です。

そんな中で発売発表されたLumix GH5 II。

多くのカメラファンが注目するのもしごく当然のことでしょう。

ではこのカメラで現状の流れを変え得るのでしょうか。カメラ業界全体の中でマイクロフォーサーズは決して売れていないわけではありません。昨年の売り上げ実績では、カメラのカテゴリー別ではマイクロフォーサーズが一番売れたという報告もあります。
ただ、流れはフルサイズへと移行中なのは確かです。一番のネックは価格ですが、それがこなれてくると、本格的なフルサイズ時代は到来すると見られています。
その流れの中で、このGH5 IIとそのあと出ると開発発表されたハイエンド機GH6はどれくらい存在感を示せるでしょうか。


Panasonic launches the LUMIX GH5 II, teases the upcoming GH6 - GSMArena.com  news


GH5 IIのスペックから改めてその存在意義を占ってみましょう。


一言で言えば、パナソニックGH5 Mark IIは、初代GH5の正常進化したアップデート版です。初代GH5は、当時の市場で最高の4K動画性能を提供しただけでなく、高速オートフォーカス、ボディ内手ぶれ補正、明るいビューファインダー、考え抜かれた配置のコントロールのおかげで、非常に称賛に値する動画・静止画性能を提供しました。

そして、その続編であるLUMIX GH5 IIです。ユーザーは、GH5に改善の必要性は感じていましたが、実際それほど大きな余地はありませんでした。もともと完成度の高いこのカメラのスペックや機能の大部分はそのままで、革命というよりは進化のように感じられます。より大きな飛躍は、今年末に登場するパナソニックGH6で得られるでしょう。

GH5 Mark IIでは、Wi-Fi経由のライブストリーミング機能が追加されています。他にも細かな改良が施されていますが、真の変化を実感できるパナカメラを求めているユーザーは、GH6をもう少し待つ必要があるでしょう。

パナソニックGH5 Mark IIは、その小型サイズ、豊富な動画機能、ライブストリーミング技術、そして確かな静止画性能により、ブロガーやユーチューバーなどのコンテンツ制作者にとってのキングとなり得るでしょうか。


価格

Lumix GH5 Mark IIは、主に2つのパッケージで6月末から発売される。ボディのみのオプションが1,699.99ドルで、Lキット(12-60mm F2.8-4ライカレンズを含む)が2,299.99ドルです。

つまり、GH5 Mark IIは、2017年に2,000ドルで発売された初代GH5よりも、発売時には実際に安くなっているのです。お買い得感が増したのは、ライバルのフルサイズを睨んでのことでしょう。

ニューヨーク最大手のカメラ量販店B&Hでは早くもサイトのトップ扱いでGH5 IIの購入予約を受け付けておりこちらは本体価格が$1697.99からです。

Panasonic GH5 II prioritizes video quality and livestreaming - Videomaker


構造と操作性

GH5 Mark IIは、先代モデルとほとんど見分けがつきません。防塵・防滴・耐寒仕様のマグネシウム合金製ボディは138.5×98.1×87.4mmと同じで、重さも727g(バッテリーとメモリーカードを含む)と2gだけ増えています。

この点についてパナソニックとしては変更の必要性を感じなかったようです。一眼レフカメラのような形状は、手にしっくりとなじみ、大きな赤い動画停止/開始ボタンを含むすべての主要操作部は、指や親指が届きやすい位置にあります。ダイヤルでは、ユーザーが自由に設定できる4種類の撮影モードを含む幅広い撮影モードに素早くアクセスでき、右手親指用のカーソルノブでは、メニュー操作やオートフォーカスポイントの移動を素早く行うことができます。

初代GH5と同様に、フルサイズのHDMI出力(C4K 4:2:2 10ビットの映像を外部レコーダーに送ることが可能)、マイク・ヘッドホン端子、専用リモコン、2つのSDカードスロット、USB Type-C端子を備えています。GH5 Mark IIのUSB接続は、バッテリーの充電や電源供給ができるなど、前モデルよりもレベルアップしており、特にライブストリーミング機能を搭載したことで、非常に有用なアップグレードとなっています。

タッチスクリーンのサイズは3.2インチから3インチへとわずかに小さくなりましたが、明るさと解像度がわずかに向上しており、これを補っています。また、非常に柔軟なチルトデザインを採用しており、ビデオ撮影やライブストリーミングには欠かせない稼働領域を有しています。電子ビューファインダーはGH5と全く同じですが、明るく鮮明で、その役割を完璧に果たしています。



最大のウリは
ワイヤレスストリーミング

パナソニックは、今後数年間で急速に普及すると予想されるワイヤレスストリーミングを強調してきました。GH5 Mark IIは、標準的なRTMP/RTMPSストリーミングプロトコルに対応しているため、さまざまなプラットフォームで使用できます。
また、YouTubeやFacebookのストリーミング機能も搭載していますので、これらのプラットフォームに慣れていない方でも安心してお使いいただけます。スマホやタブレットにLUMIX SYNCアプリをダウンロードして、簡単な手順でGH5 IIとペアリングし、FacebookやYouTubeのアカウントにログインすれば、基本的には完了です。

携帯電話のホットスポットではなく、Wi-Fi環境を利用しているにもかかわらず、動画の画質は多くのレビューで高評価です。GH5 IIの主な機能を評価するには、さらに現場でのテストが必要ですが、第一印象では、パナソニックのライバル企業があまり興味を持っていない分野で、しっかりとした機能を提供しているといった感じでしょうか。


Panasonic launches the LUMIX GH5 II, teases the upcoming GH6 - GSMArena.com  news
画質について

GH5と同様に、GH5 Mark IIにも20.3メガピクセルのマイクロフォーサーズセンサーが搭載されています(ここでの唯一の変更点は、反射防止コーティングの追加です)。

このセンサーは物理的に小さく、APS-Cやフルフレームのライバルに比べて低照度での撮影には限界がありますが、それでも魅力的な静止画やディテールに富んだ動画を撮影することができます。

動画は、MOVおよびMP4コーデックで撮影でき、ポストプロダクションで色を最大限に調整したい場合は、V-logおよびHLG記録も選択できます。

また、スローモーション撮影も可能で、その速度は選択した解像度によって異なります。フルHD解像度では180fpsの撮影が可能ですが、4K解像度では60fpsが最速となります。




基本評価

初代GH5をお持ちの方にとって、GH5 Mark IIは少し冗長な印象を受けるかもしれません。4年待った甲斐があるかどうかは微妙です。いくつかのマイナーな性能アップとライブストリーミング機能の追加を除けば、ほとんど変化はありません。本当にライブストリーミング機能が必要でなければ、パナソニックGH6を待った方が良いかもしれません。
しかし、優れた操作性、豊富な動画撮影機能、安定した静止画性能を備えた、よくできた軽量のミラーレスカメラを探している人にとっては、GH5 Mark IIを選ぶ価値があると思います。GH5はすでに素晴らしい選択でしたが、今回の改良でさらに魅力的なものになりました。しかも安くなった!

ソニー、富士フイルム、キヤノンなどの動画に特化したライバルと比較して評価するには、もう少し時間が必要ですが、ライブストリーミング機能は、ミラーレス市場では他に類を見ないものだと言っていいでしょう。今後追従するメーカーが出れば、パナソニックとしては願ったり叶ったりで、その分野のパイオニアとしてパナソニックの存在感はいっそう大きくなるでしょう。

2021年5月28日金曜日

全米うまいコーヒー・リスト


サムズアップ・アメリカ!
アメリカで飲める美味いコーヒー選


古くから言われていたことですが、日本人からすると、アメリカのコーヒーはうすい、まずいというのが定説だったようです。

でも21世紀も20年を過ぎ、その先入観を取り払う時が来ました。

きっかけはスターバック・コーヒーの登場という人は多いです。しかしそれ以前からアメリカでも少数ですが、独自のコーヒー豆を輸入して、コーヒーの味にこだわってきた店やメーカーがあります。さらに近年になって台頭してきたニューウェーブのコーヒーに至っては、日本人のまだ知らない新しいテイストが次々と生まれつつあります。

ここでは2021年時点で、国民から数多くの支持を得ている、アメリカの新スタンダートとなったうまいコーヒーをご紹介します。




選定方法

一口にコーヒーといっても、焙煎(ロースト)、豆の挽き方、淹れ方によっても色々好みがありますから、全ての要素を採用するととりとめがなくなります。ここではオンラインで購入可能な比較的ポピュラーなコーヒーの中から、ごく一般的な消費者が容易に入手できるコーヒーで、主に丸ごとの豆を使ったブレンドコーヒーにフィールドを絞りました。ドリップ式コーヒーメーカー、エスプレッソポット、コーヒーメーカーのいずれかを使用している場合でも、これらのコーヒー豆のブランドは、誰でも簡単に朝食のお供となり得るものばかりです。

ではいきましょう。



La Colombe Corsica Blend

Order La Colombe Coffee Roasters Corsica Whole Bean Coffee | Fast Delivery

La Colombeの実店舗や缶入りのドラフトラテをご存知の方は多いと思いますが、La Colombeのコーヒー豆がオンラインで購入できることは意外と知られていません。フィラデルフィアのフラッグシップカフェ&ベーカリーからスタートし、今では全米で数々の賞を受賞しているコーヒーブランドですが、このブランドの美味しさを最もよく表現しているのが、ラ・コロンブの「コルシカ・ブレンド」だと思います。このブレンドは、ブラジル、コロンビア、ホンジュラス、メキシコから調達された豆をミックスして作られており、古代地中海の島々にちなんで名付けられています。

コルシカ・ブレンドは、深みのある濃いチョコレートのような香りとしっかりとした味わいが特徴で、朝一番に飲むのが好きな人も多い極太感のあるローストです。多くの方が「朝の定番ブレンド」と評価しています。カカオの香りがするので、ミルクやクリームとの相性は抜群ですが、単独でブラックで飲むこともOKです。
常に高い評価を得ているラ・コロンブのコルシカ・ブレンドは、大胆でありながらバランスのとれた味わいと、もう一口飲みたくなる滑らかなチョコレートのような後味が特徴です。毎日飲む飽きの来ない、王道のコーヒーです。




Stumptown Coffee Roasters Hair Bender Whole Bean Coffee

Stumptown Hair Bender Light Roast Whole Bean Coffee - 12oz : Target

ポートランドのカルト的人気を誇るブランド、スタンプタウンのヘアーベンダー・ブレンドは、蒸すほどに芳醇な風味が花開くコーヒーで、印象的な深みのある味わいと、ワイルドでリッチ、そしてスムースさがウリです。インドネシア、ラテンアメリカ、アフリカ産のコーヒーをブレンドした「ヘアベンダー」の名前は、かつてブランドの第1号店があったシャッターの下りた美容院に由来しているそうです。
柑橘系とダークチョコレートの香りがするこのコーヒーは、ブランドで最も人気のあるベストセラーブレンドであり、個人的にはぶっちゃけ今回のリストの中で最も美味しいコーヒーだと思います。




Death Wish Coffee Co. Whole Bean Coffee

World's Strongest Coffee | The Most Caffeinated Coffee | Death Wish – Death  Wish Coffee Company
強烈なロゴとパッケージデザインで知られるデス・ウィッシュ・コーヒー。世界で最も強いコーヒーを作ると主張するニューヨーク州北部のブランドです。ここはとても個性的なダークローストのホールビーン・コーヒー(彼らのシグネチャー・ブレンド)を作っています。

近ごろ流行りの言い方を借りれば、持続可能な方法で調達され、完璧にローストされたコーヒー豆を使用して、大胆で高いカフェイン含有量のブレンドを製造しているDeath Wishのシグネチャーコーヒー。こちらは酸味や刺激が強すぎず、にもかかわらず平均的な紅茶の2倍のカフェインを含んでいます。このブレンドはまさに画期的な発明です。
調達された豆をブレンドして作られるDeath Wish Coffeeは、「フェアトレード」とUSDA認定のオーガニックです。高濃度のカフェインを含む「ハイオク」コーヒーと称されるこのコーヒーは宣伝コピーが面白く、
“bring you back from the nights you thought you’d never wake up from,” (決して目覚めないと思っていた夜から、あなたを連れ戻してくれる)と謳うほど、カフェインパワーを誇示しています。
味も決して侮れません。驚くほど強力で高いカフェイン濃度ながら、このダークローストはバランスのとれた味わいで、甘いナッツやチョコレートのような香りと、驚くほど滑らかな後味が特徴です。

*フェアトレードとは、成長している国の生産者が、持続可能で公平な貿易関係を実現するための取り決めです。フェアトレード運動のメンバーは、輸出者へのより高い価格の支払いと、社会的および環境的基準の改善を加えています。特に、途上国から先進国に輸出され、国内市場でも使用される商品(ブラジル、イギリス、バングラデシュなど)に焦点を当てており、手工芸品、コーヒー、ココア、ワイン、砂糖、果物、花、金などが有名です。





Peet's Big Bang Medium Roast

Peet's Coffee® Big Bang™ Medium Roast Whole Bean Coffee 12 oz. Stand Up Bag  - Walmart.com - Walmart.com

1966年にカリフォルニア州バークレーに設立されたアルフレッド・ピート氏と彼の小さなコーヒーショップが、アメリカにおけるクラフトコーヒーのムーブメントの始まりだと言われています。「ピーツ・ビッグ・バン」は、2016年に創業50周年を記念した特別なブレンドとして登場しましたが、その後多くのファンを獲得し、ブランドを代表する人気品種となっています。

このブレンドは、フェアトレードで米国農務省認定の有機栽培のラテンアメリカと東アフリカの豆を使用しており、そこにエチオピアのスーパーナチュラルコーヒー豆を加えることで、明るくフルーティーな味わいを実現しています。多くのレビューでは、このブレンドの味と香りに、みずみずしい甘さと柑橘系の香りがあると評価されています。




Lavazza Super Crema Coffee Blend

Amazon.com : Lavazza Super Crema Whole Bean Coffee Blend, Medium Espresso  Roast, 2.2 Pound (Pack of 1) : Roasted Coffee Beans : Grocery & Gourmet Food

特に欧州で愛されているイタリアのベストセラー・ブランド、ラバッツァは、ビロードのように滑らかなエスプレッソ・ブレンド「スーパークレマ」によって、多くのコーヒーファンに支持されています。

ブラジル、コロンビア、インド産のアラビカ豆と、インドネシア、ベトナム産のロブスタ豆をミックスしたこのブレンドは、マイルドでクリーミーなミディアムからライトボディの味わいです。ブランドの2016年サステナビリティレポートによると、ラバッツァが使用している豆はすべてフェアトレード認定されたもので、USDAも認定のオーガニックで、さらには「レインフォレスト・アライアンス」認定のものです。

*レインフォレスト・アライアンスは、ニューヨークとアムステルダムを拠点とし、世界60カ国以上で活動する国際的な非政府組織(NGO)です。1987年に米国の環境活動家ダニエル・カッツ氏によって設立され、カッツ氏は理事長を務めています。主な業務は、林業、農業、観光業における持続可能性のための環境認証を提供することです。その認証シールは、消費者に対して、同団体が設定した一定の基準に基づいて行われている事業活動に関する情報を提供するものです。

苦味や酸味が少なく、ハチミツやアーモンド、ドライフルーツのような香りを感じるというレビューが多いです。理想的には、このブレンドを細かく挽いて、伝統的なエスプレッソとして抽出し、より小さなサイズで提供することです。が多くのレビューでは、このブレンドを粗挽きにして、ドリップコーヒーメーカーやフレンチプレスで抽出し、大成功を収めているといいます。本当にたくさんのレビューで、毎朝のコーヒーを他の有名なアメリカのブランドからラバッツァに変えたと言っています。

エスプレッソでもドリップコーヒーでも、ラバッツァのスーパークレマは多彩でマイルド、そしてベルベットのように滑らかなローストを提供します。




Dope Coffee Organic Guatemalan Coffee Beans


アトランタを拠点とする黒人経営のコーヒーブランド「Dope Coffee」は、プレミアムコーヒーと黒人文化の相性の良さを世界に伝えることを使命としていると言われます。

Dope Coffeeは、4種類の挽き売りコーヒーブレンドと、いくつかのKカップを販売しています。元海兵隊員のマイケル・ロイドがCEOを務めるこのブランドは、誰もが楽しめるおいしいオーガニックコーヒーを提供しています。中心となるのはアプリコットとダークチョコレートの香りがするグアテマラ産オーガニックホールビーンズです。毎日飲む中煎りのコーヒーとして、Dope Coffeeを紹介しないわけにはいきません。




Counter Culture Coffee Big Trouble Whole Bean Coffee

Big Trouble | Specialty Coffee Blend | Counter Culture Coffee
ノースカロライナ州ダーラムを拠点とするCounter Cultureは、コーヒーの啓蒙活動と持続可能性への取り組みで知られています。また、注目すべき点があります。カウンターカルチャーは最近、NPR(ナショナル・パブリック・ラジオ。アメリカ合衆国の非営利・公共のラジオネットワーク)と共同で新しいコーヒークラブを立ち上げ、収益の一部をNPRの番組に提供しています。

また、持続可能な方法(農業、林業、漁業などはこのキーワード無しには語れません)が今、政府・民間ともに主導で進められ、こうして調達されたコーヒーは、非常に優れたものであることも忘れてはなりません。このビッグ・トラブル・ホールビーン・コーヒーは、キャラメルのような香りがして、素晴らしくリッチでナッツのような風味があり、日常的に飲める美味しいコーヒーです。




Equal Exchange Organic Whole Bean Coffee

Amazon.com : Equal Exchange Organic Whole Bean Coffee, Mind Body Soul,  12-Ounce Bag : Roasted Coffee Beans : Grocery & Gourmet Food

滑らかでバランスのとれたミディアムローストのこのブレンドは、ラテンアメリカ、アフリカ、アジアの小規模農家で持続的に栽培されています。フェアトレード認証とUSDAオーガニック認証を取得しているEqual ExchangeのMind, Body & Soulブレンドは、純粋に美味しく飲めるコーヒーです。(筆者も評判を聞いて早速取り寄せたのですが、これがとんでもなく美味しい!)
多くのレビューでも、このブレンドのモルティな風味を絶賛しています。苦味や不快な酸味はなく、アーモンドやチョコレートのような香りがします。



おまけ

Grounds & Hounds Three Blend Starter Kit

      Grounds & Hounds Three Blend Starter Kit – 100% Fair Trade Organic Whole  Bean Coffee Variety Pack - Includes Three bags of our Most Popular Coffee  Blends (Whole Bean, 12oz)

欧米では社会貢献をしているコーヒーブランドが大人気です。その筆頭がGrounds & Houndsです。こちらはロサンゼルスに拠点を置く、動物救済を目的としたダイナミックなコーヒーブランドです。Grounds & Houndsは、フェアトレード認証を受けたオーガニックコーヒー製品を購入するごとに、全国の救助犬に影響を与える救命活動のための資金とリソースを提供しています。

このスターターキットには、同ブランドで最も人気のあるグランドブレンドが3袋入っています。このスターターキットには、「モーニングウォーク ブレックファストブレンド」、「ペーパー&スリッパ ミディアムロースト」、「アルファブレンド ダークロースト」の3種類のブレンドが入っています。誰もが楽しめるブレンドで、ギフトにも最適です。
あなたもコーヒーを飲んでいつの間にか社会貢献してみませんか?

2021年5月27日木曜日

米国版やる気本:Best Seller Books 2020

サムズアップ・アメリカ!
翻訳希望のやる気が出る本




2020年に読むべき5冊のモチベーション・ブック

春の五月病とか、新しい環境に馴染めない人が増える時期ですね。
そんな時は、自分の趣味に没頭したり、どこか見知らぬ場所を尋ねたり、はたまた体を動かすことが心の健康に良いとされます。

そしてなんだか息苦しい世の中にあって、もう一つの突破口を見出す術が「読書」です。

本の世界には、あなたの知らない問題解決法が埋もれているかもしれません。今回はそんな新たな読書体験をご紹介する小さな場を設けてみました。 

以下にご紹介するこの5冊の本で、心をリフレッシュするためのモチベーションを見つけてみてください。


モチベーションは気まぐれなものです。目が覚めても、ベッドにこもって一日中Netflixを見る以外に何もする気が起きないこともあります。気持ちが落ち込んでいるときに、どうやってやる気を出すか。人生を変えるためのインスピレーションを見つけるには?
あなたの悩みを解決するヒントはこれらの本の中にあるかもしれません。


これらはいずれもアメリカでベストセラーの実績を作った本ばかりです。きっと近い将来、日本語に翻訳されると期待しています。それまではこの洋書でどこまで理解できるか、自分を試してみるものいいですね。



2020年版 モチベーションを高める本ベスト5




"Li
mitless" by Jim Kwik
脳をアップグレードして、どんなことでも速く学び、特別な人生の鍵を開けよう



ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラー、ウォール・ストリート・ジャーナル紙のベストセラーに選ばれました。
 
世界No.1のブレインコーチであるジム・クウィックが書いた、心の拡張とブレインフィットネスのためのオーナーズマニュアルです。『リミットレス』は、マインドセット(考え方)、モチベーション(やる気)、メソッド(方法)を変えることで、生産性や変革、個人的な成功やビジネスの達成など、より多くのことを達成する能力を人々に与えます。
 
これらの「3つのM」は、脳の超能力を引き出し、習慣を変える実践的なテクニックとともに『リミットレス』のページの中に生きています。
 
ジム・クウィックは25年以上にわたり、俳優、アスリート、CEO、ビジネスリーダーなど、各分野でトップを走る成功者たちと密接に関わり、彼らの真の可能性を引き出してきました。この画期的な本では、自己学習、コミュニケーション、記憶力、集中力、記憶力、速読力を加速させ、早くて難しい結果を生み出すための、科学的根拠に基づく実践方法と現場で試されたヒントを明らかにしています。
 
一部、その方法をご紹介します。

マインドセットを変える
あなたの脳はスーパーコンピュータのようなもので、あなたの思考がそれを動かすようにプログラムされています。そのため、Kwik Brainの伝授するプロセスでは、自分を押しとどめている思い込みや習慣、先延ばしにしていることを明らかにし、自分が可能だと思っていることの境界線を引き直すことから始めます。このプロセスでは、人生のあらゆる面で自分が何を望んでいるかを特定する方法を教え、ネガティブな思考からポジティブな可能性へと移行できるようにします。
 
やる気に火をつける
自分のモチベーションを高めるものを明らかにすることは、無限の精神力を開く鍵となります。ここでは、情熱+目的+エネルギーが出会い、集中力と明晰さを保ちながら、あなたを目標に近づけていきます。あなたの内なる深い野望はは、自己再生するインスピレーションで持続、増殖するでしょう。あなたの心は強く始まり、強く留まり、さらに指数関数的に速く駆動してゆくのです。
 
メソッドの習得
氏の方法は、最新の脳科学を応用して、学習を加速させます。私たちのプロセス、プログラム、ポッドキャスト、そして製品は、あなたの脳が持つ超能力を引き出します。速読で3倍の速さで本を読み終えたり(しかもすべての部分を覚えている)、新しい言語を記録的な速さで学んだり、新しいスキルを簡単にマスターしたりすることができます。これらは、人生を変えるような自己啓発の効果のほんの一部です。新メソッドKwik Brainでは、脳を鍛え、精神的なパフォーマンスをレベルアップさせることができます。
 最高のマインドセット、モチベーション、メソッドで、あなたの力は本当に無限になります。






"The Motivation Manifesto"
by Brendon Burchard
自分の力を主張するための9つの宣言

      

『モチベーション・マニフェスト』は、個人的な力を主張するための、脈打つような、はっきりとした、猛烈な意思表明の本です。世界的に有名なハイパフォーマンストレーナーであるブレンドン・バーチャードは、人類の主な動機は、より大きな個人的自由の追求であることを明らかにしています。時間の自由、感情の自由、社会的な自由、経済的な自由、精神的な自由など、私たちは選択できる壮大な自由を求めています。それは、凡庸な大衆による自分自身への社会的抑圧と定義される「外敵」と、自分自身の疑いと恐れによる一種の自己抑圧である「内敵」だと主張します。






"The Subtle Art of Not Giving a F*ck"
by Mark Manson
良い人生を送るための直観的なアプローチ



スーパースターブロガーが、より良い幸せな人間になるために、常に「ポジティブ」であろうとすることをやめる方法を伝授します。まさにストレートなメッセージのみ。くだらないことを抜きにしてまっすぐに教えてくれる、世代を超えた自己啓発書です。
彼は日本で言えば、ホリエモンやひろゆきのような存在。思ったことを自己の強力な成功体験をバックにズバッと切り込みます。

何十年もの間、私たちはポジティブシンキングが幸せで豊かな人生の鍵であると言われ続けてきました。マーク・マンソンは「ポジティブなんてクソ食らえ」と言っています。「正直に言うと、クソはクソで、我々はそれに耐えなければならない」と。
大人気のインターネット・ブログで、マンソンは甘っちょろいことは言わず、ありのままを語っています。彼はありのままを語っています。それは、今日では非常に不足している、生々しく、爽やかで、正直な真実です。「The Subtle Art of Not Giving a F**k」は、現代社会に蔓延し、現れただけで金メダルを与えられるような、甘やかされた世代に対するマンソンの解毒剤です。





"Crush It!" by Gary Vaynerchuk
なぜ今が、あなたの情熱を現金化する時なのか



あなたには、一日中遊んでいたいと思うような趣味がありますか?
夜も眠れないほど夢中になっていることがありますか?

今こそ、その情熱を活かして、好きなことで生計を立てる絶好のチャンスです。Crush It! では、ゲイリー・ベイナーチャックが、インターネットの力を使って、あなたの本当の関心事を本当のビジネスに変える方法を紹介しています。ゲイリーは何年もかけて、地元のワインショップから全米の業界リーダーへと家業を発展させてきました。そしてある日、彼はビデオカメラを起動し、ここで明らかにされた秘密を使用して、彼の個人的なブランドを構築することによって、彼の人生と収入の可能性全体を変換しました。
本書を読み終える頃には、読者はインターネットの力を利用して起業家としての夢を実現する方法を学んでいることでしょう。ステップ・バイ・ステップの『Crush It!』は、現代ビジネスのための究極のドライバーズマニュアルなのです。




"Unlimited Power" by Tony Robbins
個人的な達成の新しい科学



より良い人生を夢見たことがあるなら、「アンリミテッド・パワー」は、あなたが望み、それに値する並外れた質の高い人生を実現する方法、そして個人生活と職業生活をマスターする方法を教えてくれるでしょう。トニー・ロビンズは、アメリカ人なら知らない人はいないくらい、この分野の超有名メンターです。
数多くの著書やテープ、セミナーを通じて、心の力を利用すれば、人生に望むことは何でもでき、手に入れ、達成し、創造できることを何百万人もの人に証明してきました。彼は、国家元首、王族、オリンピック選手、プロスポーツ選手、映画スター、そして子供たちに、達成する方法を教えてきました。
彼から発せられる成功法則のエネルギーに触れることは、決して無駄ではないと多くの人が証言しています。


いかがでしたか? 信じるも信じないもあなた次第です。でも読む前から、否定的になるのは避けてください。どんな本にも自分に合う、合わないはあります。これらの本の中から、一冊でも自分の波長に合った本が見つかれば、それが人生のターニングポイントになるかもしれません。ぜひアマゾン等で読t者の感想レビューなどを参考に、購読をご検討ください。

2021年5月26日水曜日

日産の世界戦略SUV

サムズアップ・アメリカ!
新型ローグに注目




2021年の日産ローグを街でちらほら見かけるようになりました。これから夏にかけて爆発的なヒットの予感がします。去年、トヨタは同ミドルクラスのRAV4を世に出し、じわじわ路上で見かけるようになったなと思っていたら、あっという間に全米の道路を席巻して行きました。こういう現象は度々あって、数年前にはセダンですがホンダの新型シビックが凄まじい勢いでアメリカ自動車市場を刺激したことがあります。
こういったセンセーショナルな車の成功は以後の車のスタイルにも影響を及ぼし、次に何が来るのかと自動車業界は固唾を飲んで見守ることになります。

今回フルモデルチェンジした日産の中型SUVローグはそのNEXTとなり得るのか?

今一度そのスタイリングや新機能について検証してみたいと思います。




イントロダクション

日産のコンパクトSUV「ローグ」は、2021年モデルで大幅なモデルチェンジを行い、より魅力的なスタイリング、現代的なインテリア技術、パフォーマンスの向上、そしてより巧みなライド&ハンドリングを実現しました。これまでローグは、ホンダのCR-V、マツダのCX-5、フォルクスワーゲンのティグアンなどのセグメントリーダーに対してはよく売れていましたが、車自体の総合評価は厳しい論評が多く、ランキングではかなり下位に位置していました。どこが突出して悪いというのではありませんが、乗っていて退屈さを覚える車の筆頭だったらしいのです。今回のモデルチェンジでは、日産の収益源であるローグの魅力を高め、これまでの凡庸さを払拭しようとしていますが、これは比較的成功していると考えています。


2021年型の特徴

2021年モデルは、日産ローグにとって新世代のスタートとなります。このコンパクトSUVは、デザインを一新し、よりハンサムでちょっとピックアップトラックのような外観を持つボックス型の新しいスタイリングを採用しています。


中核モデルの「SV」は、価格に見合った機能を備えています。18インチアルミホイール、運転席は八方向パワーアジャスタブルシート、360度カメラシステム、日産の半自動運転モード「プロパイロットアシスト」などの装備が追加されています。さらに、パノラミックサンルーフ、電動リアゲート、ルーフレール、フェイクレザーなどを追加した「SVプレミアムパッケージ」もお勧めです。前輪駆動が標準装備されていますが、全トリムに全輪駆動がオプションで用意されています(追加料金1400ドル)。寒冷地ではこちらが絶対のおすすめです。



エンジン、トランスミッション、パフォーマンス


2021年モデルのエンジンは、先代Rogueと同様、2.5リッター4気筒エンジンを搭載していますが、出力はわずかに向上して181馬力となりました。CVT(無段変速機)と前輪駆動が標準装備され、全輪駆動はオプションとなります。
先代のローグは、加速が鈍く、ハンドリングもぎこちないと指摘されてきましたが、2021年モデルではその点が改善されています。
試乗テストレポートでは、時速8.2秒の加速を記録しましたが、まだ満足できるものではありませんでした。他車にはもっと優れた俊足の車がごまんとあります。
また、ハンドリングに関してはかなり自信が持てるようになり、クルージング時の室内の静粛性も向上しました。また、日産は1.5リッター3気筒ターボエンジンをオプションで導入するとしていますが、その時期は不明です。これが実現すると、唯一弱点と言われるパワー不足も解消させるかもしれません。


燃費と実測値のMPG

EPA(米国環境保護庁)の試算によると、2.5リッター4気筒エンジンを搭載したローグの前輪駆動車は、市街地で最大27mpg、高速道路で最大35mpg、全輪駆動モデルでは市街地で最大26mpg、高速道路で最大33mpgとなっています。時速75マイルの高速道路での燃費は、全輪駆動の試乗車で32mpgでした。新開発の3気筒エンジンは、前輪駆動との組み合わせで、市街地で30mpg、高速道路で37mpg、全輪駆動モデルでは高速道路で36mpgという高い燃費性能を実現しています。
これは現行の同セグメントのライバル車ら(トヨタRAV4、ホンダCR-V、マツダCX5など)と比べても遜色のない出来です。もちろんフォードやGM系のSUVにも勝ります。



インテリア・快適性・カーゴエリア



ローグの新しいインテリアは、ファミリーセダンのアルティマと、最近モデルチェンジしたコンパクトセダンのセントラからスタイリングのヒントを得ています。
余裕ある収納スペース、2段式のダッシュボード、角ばったシフトノブなど、使い勝手を向上させるとともに、モダンな雰囲気を醸し出しています。布製のシートを標準装備していますが、中級モデルのSVにはオプションでフェイクレザーを、上級モデルのSLとプラチナローグには本革を採用しています。
また、3ゾーンオートマチッククライメートコントロール、シートヒーター、ステアリングヒーターなども装備されます。室内の広さは現行モデルとほぼ同じですが、リアシート後方の荷室容量は39立方フィートから37立方フィートに若干減少しています。


インフォテイメントとコネクティビティ

ダッシュボードには、タッチスクリーン式のインフォテイメントシステムが搭載されています。2021年モデルのRogueには8.0インチのユニットが標準装備されていますが、SLとPlatinumモデルにはより大きな9.0インチのスクリーンが用意されています。
「Apple CarPlay」と「Android Auto」はいずれも標準装備で、インダッシュナビゲーションやBose製ステレオシステムなどのハイエンド機能はオプションとなります。12.3インチの組み替え可能なデジタルメーター・クラスターはPlatinumモデルに特有のもので、10.8インチの大型ヘッドアップ・ディスプレイやワイヤレススマートフォン充電パッドがバンドルされています。


安全性と運転支援機能


米国連邦道路交通安全局(NHTSA)と米国道路安全保険協会(IIHS)は、2021年型Rogueの衝突試験を実施していません。しかし、両機関は近いうちにこのSUVの安全性について意見を述べるものと思われます。2021年型Rogueには、トヨタRAV4やスバルフォレスターなどの装備の充実したライバル車に対抗するために、多数の運転支援機能が標準装備されています。また、日産の半自動運転モード「プロパイロット・アシスト」は、「ローグSL」にオプションで、「プラチナ」には標準装備されます。主な安全装備は以下の通りです。

・歩行者検知機能付き自動緊急ブレーキを標準装備
・ブラインドスポットモニター(リアクロストラフィックアラート付)を標準装備
・アダプティブ・クルーズ・コントロール(半自動運転モード付)を設定



最終インプレッション

日産ローグはアメリカで最も人気のある車のひとつであり、2021年のモデルチェンジでもそれは変わらないでしょう。実際、新たに洗練されたスタイリングとインテリア、追加された快適性と利便性、アップグレードされた安全性とインフォテインメント技術、そして劇的に改善されたドライビング・ダイナミクスを考えると、ここで足りないのはより大きなパワーだけです。
結論となりますが、新型ローグは若いカップル(いや若くなくてもいいですが)や小さなお子さんのいるにファミリーに最適の車です。パワー重視のアメ車が必要ないならこれほど新機能満載で安全重視の車はなかなか得難いです。今後他社のライバル車も同様のパッケージを搭載してくるでしょうが、2021年に新しいSUVが欲しい方にはこの日産ローグはかなりお勧め度の高いクルマと言っていいでしょう。


2021年5月25日火曜日

2020 お勧め洋楽ロック その2

サムズアップ・アメリカ!
2020年に出た最高のロックアルバム

前回に引き続き、2020年に発売された洋楽の中からお勧めする、最高のロックアルバムをご紹介します。


The Strokes:The New Abnormal

Album review: The Strokes - "The New Abnormal" | The Young Folks

10年近く音楽活動を休止し危うく伝説になりかけた「The Strokes」がニューアルバムを携えて帰ってきました。ああ、これだけでも拍手喝采です。
「The New Abnormal」は、これまでのストロークスの作品の中で、最も実験的で境界を押し広げる作品です。このアルバムは、The Strokesが未だに最高のリフメーカーであり、そのエッジを失っていないことを改めて証明しています。The Strokesのニューアルバムは長い曲が特徴で、メンバーそれぞれが単独で、また集団として輝く時間を与えられています。この9曲は、ストロークスの全盛期を思い起こさせるようなアドレナリン爆発のような曲ばかりではありません。しかしリスナーを呑み込むような饒舌なマキシマリズムをたっぷり提供しており、彼らの持ち味サウンドに新しい時代のスタイルとカリスマ性がミックスされて復活していると思います。

バンドにとって7年ぶりとなる6枚目のこのアルバムは、私たちが今直面している、コロナ禍の異常な現実を反映しています。このアルバムではフロントマンのJulian Casablancasは、メロディアスな楽観主義に背を向けました。
冒頭の「The Adults Are Talking」では、カサブランカスが「They will blame us, crucify and shame us / We can't help it if we are a problem / We are tryingin' hard to get your attention」と歌っており、まるでZ世代(1996−2012年生まれの世代)を代表しているかのようです。若者たちは、気候変動や人種差別、政治活動について声を上げているにもかかわらず、過激すぎて既成の理想に適合していないと嘲笑されている世代です。

「Bad Decisions」では、カサブランカスがいつものように淡々と「I'm making bad decisions / Really, really bad decisions」と歌い、「Yeah!」と長く叫んで肯定しています。聴き流してもいいのですが、これは結構深読みもできます。
これは、コロナウイルスが大流行している中で、多くの人が共感できる内容だと思います。私たちは、この新しい生活様式にうんざりしており、この反動がやってくることを十分に認識しています。その上で人々はリスク承知で、縛られたルールを破り、安泰を得ようともがいているように見えます。
「At the Door」では、カサブランカスが「I can't escape it / Never gonna make it / Out of this in time / I guess that's just fine」と歌い、世の中の現状に対し譲歩しているようにも読み取れます。

これは、アメリカ生活の新しいパラダイムの中で、多くの人々が感じている実存的な恐怖に対する、どちらかというと淡々とした反応かもしれませんが、明らかな教訓も提唱しています。自分でコントロールできないことに対抗する最善の方法は、リラックスして微調整していくこと、だと私は受け止めています。

言うは易し、行うは難しですが、今の世の中の混乱をThe Strokesは「気にしないこと」と達観しているようで、私たちの一歩先を行く凄さを、改めて音で聴かされた感じがします。



Pearl Jam:Gigaton

Pearl Jam – Gigaton (2020, Vinyl) - Discogs

このバンドももはやレジェンド級です。世代を超えて愛され続ける不滅のバンド、パール・ジャムが数十年ぶりに最高のアルバムを発表しました。

パール・ジャムの11枚目のスタジオ・アルバムであり、7年ぶりのアルバムです。アルバム「Gigaton」に対する私の期待は、あまり高くありませんでした。というのも、かつての傑作「Ten」や「Vs.」などの初期のアルバムが、自分にとってパールジャムの頂点であり、それを超えることはもはや無いだろうという諦観があったからです。

しかし、フロントマンであるエディ・ベダーの強力なソングライティングのおかげで、「Gigaton」はバンドの栄光の時代を彷彿とさせる、実に革新的でスマートなレコードに仕上がっています。 あえてそれらの「前作を超える」とは言いませんが、肩を並べ得る良作です。

バンドの最長アルバムである本作には、90年代にパール・ジャムを有名にしたジャム調のバラードやグランジ・バンガーがふんだんに盛り込まれています。まずそれが嬉しい。「Superblood Wolfmoon」や「Never Destination」は、グループが基礎を築いたガレージ・グランジのヘッドバンガーのようです。

しかし、ギタリストのストーン・ゴサードが解説しているように、バンドは新しい領域も開拓しています。ディスコ風の曲「Dance of the Clairvoyants」では、バンドがより電子的なサウンドを利用していることを示しており、「Alright」という曲は、通常のアルバムのフィラーとは異なるローファイな実験的サウンドスケープとなっています。

とりわけ印象的なバラードの 「Seven O'Clock 」は非常に際立っています。
この曲のベダーの歌詞は、ドナルド・トランプ大統領を批判していると思われますが(「シッティング・ブルとクレイジー・ホース、彼らは北と西を鍛え上げた/そして君はシッティング・ブルを現職の大統領にした」)。
日本人の私には意味深でよくわからない歌詞ですが、彼のこれまでで最も詩的なものと評されています。

バンドは、彼の心に響く歌声の周りに穏やかなビートを構築し、過去20年間のパール・ジャムの曲の中で最も優れた曲になったと言う人もいるほど。まあこれは必聴でしょう。

「Dance of the Clairvoyants」では、ヴェダーが「数字はカレンダーの床から落ちていく/私たちは箱の中に閉じ込められている/窓はもう開かない」と歌っています。なんかニュアンスが伝わってくるでしょうか。私は好きですね、この雰囲気。聞くほどに味わい深まるこの珠玉のアルバム、間違いなく2020年を代表するアルバムです。



Bruce Springsteen:Letter to You

Album of the Week: Bruce Springsteen, 'Letter To You' | The Current

老境に入ったブルース・スプリングスティーンの傑作であり、失った友人を称える力強い歌声に満ちています。

ブルース・スプリングスティーンの20枚目のアルバム「Letter to You」では、シンガーソングライターは、新録音と未発表曲を織り交ぜて、政治情勢、加齢、そして(最も重要なのは)親しい友人を失うこと、について考察しています。

「ラスト・マン・スタンディング」では、スプリングスティーンが10代の頃に所属していたバンド、キャスティルズの最後の生き残りとなったことを振り返り、「Somewhere deep into the heart of the crowd / I'm the last man standing now」と歌っています。

「Ghosts」、「One Minute You're Here」、「I'll See You in My Dreams」などの曲では、Eストリートバンドのメンバーであるクラレンス・クレモンズやダニー・フェデリチ、アシスタントのテリー・マグオバンなど、失ったものと向き合う姿が描かれています。

彼の掠れたヴォーカルで絞り出すような歌声と相俟って、聴くものの心を鷲掴みにする切実さが込み上げてきます。

また、「Rainmaker」ではカントリー調のツイストに合わせて政治家の偽りの約束について歌い、「House of a Thousand Guitars」ではトランプ大統領を狙い打ち、「The criminal clown has steals the throne / He steals what he can never own.」と歌っています。

このアルバムの様々なテーマをまとめているのは、Eストリート・バンドのしっかりとした演奏です。スプリングスティーンのバンドは、信頼性の高いオールドスクール・サウンドを提供し、特に「Burning Train 」という曲で大きな成功を収めています。

ボスはこの曲に心血を注ぎ、その結果、見事なソングライティングによって命を吹き込まれた彼のノスタルジーに深く入り込むことができました。ブルースとバンドはこれまで以上に調和を極め、とても聞きやすい素晴らしい作品に仕上がっています。




Bob Dylan:Rough and Rowdy Ways

Everything is broken, and Bob Dylan is back to sing about it


ひとことで言えばこのボブディランの新作は、インスタント・クラシックです。

36枚ものスタジオアルバムとノーベル賞を含む約60年のキャリアを持つボブ・ディランは、これ以上何を語ることができるのだろう? そんな疑念も湧いてはいました。

いやはやこの御大、まだまだ語りきれない何かを抱いているご様子です。

この37枚目のアルバム『Rough and Rowdy Ways』で、ディランはぐるっと周りを見回し、この世で自分の使命がまだ終わっていないことを理解した、言ってるかのようです。

特に「I Contain Multitudes」のような曲では、インディ・ジョーンズやアンネ・フランクとユーモアを交えて比較しながら、自分が持っている無数のスキルを列挙するなど、彼の詩心が縦横に炸裂します。

「False Prophet」(偽預言者)では、"I'm the last of the best / You can bury the rest "という皮肉なセリフが効いています。

17分の大作「Murder Most Foul」は、このアルバムの中で最も目を見張るトラックです。ケネディ大統領が暗殺された日のことを振り返るところから始まり、国の人種問題を検討しながらウネウネと蛇行していく。この人はやはりノーベル文学賞を取るだけあって、どのミュージシャンにもできない芸当を披露してくれます。

そして「Rough and Rowdy」。この曲がなぜこれほど心に響くのか。言葉にすると安っぽいので、ただ聴くしかない、そんな一曲です。

組織的な人種差別、コロナウイルスの流行、政治的な抗議活動など、世間が様々な問題を抱えている中で、ディランは再び時代の流れを捉え、「今の時代は変化している」「私たちはもう1つのプロテストソングを必要としている」そんなことを語りかけてきたような気がします。

最後のおすすめは、

My Morning Jacket:The Waterfall II

My Morning Jacket - The Waterfall II (CD) – Good Records To Go


あの2015年の前作「The Waterfall」を受け継ぐ完璧なアルバムです。

マイ・モーニング・ジャケットの8枚目のアルバムである 「The Waterfall II」は、2015年の前作がまだ終わっていなかたことをリスナーに知らしめるような続編です。いや彼らにとっては続編ではなく、最初からあるべくして用意されていた「
The Waterfall」の完結編のようなものらしいです。

「Still Thinking」では、フロントマンのJim Jamesが、過去の恋人とうまくやっていけると思っていた「私はなんてバカだったんだろう」と後悔を歌っています。

タートルズの「Happy Together」のような陽気な曲から始まり、ピンク・フロイド風のインストゥルメンタル・ジャムに変わると、豊かなサックス・ソロと彼の伸びやかなファルセットによって、ジェイムズの痛みが解放されます。

続いて「Climbing The Ladder」では、ジェームスが幸せをつかむまでにはまだ長い道のりがあることを実感します。「Beautiful Love (Wasn't Enough) 」は、自分の心の空洞を誰かと一緒に埋められると思っていたが、それが適切ではないことを知っているということを認めているのかもしれません。

"Well you gave me the gift of another's love / Of a beautiful love / But it wasn't enough" と彼は口ずさみ、"Why is my bitter heart so demanding?" と問いかけます。

ドリーミーな最後の曲「The First Time」では、ジェームズはこう歌います。「アーメンと言ってもいいかな?/ と歌い、感情の起伏からようやく立ち直り、ずっと探していた愛を見つけたことを明かしています。 

バンドにとって前作がいかに思い入れ強かったのか、両方セットで聴くとより楽しめます。私もすっかり前のアルバムは忘れていたのですが、今回改めて聴き、このような大作だったことに驚きを覚えます。本来は2枚組で出すべきだったのかもしれません。しかしこうして時を経て熟成させたことで、かつてないスケール感、立体感でモーニングジャケットの存在感を再認識させられた、そんなアルバムです。


まとめ

こうやって2020年発表の力作アルバムを振り返ってみると、ベテラン、実力派が巻き返してきた年だったのだなと、再確認させられます。
まだまだいいアルバムがあったはずなので、また日を改めて、再検証してみたいと思います。


2021年5月24日月曜日

2020年 最高のロック•アルバム

サムズアップ・アメリカ!
2020年版:おすすめ洋楽ロック Part 1




2020年に発売されたおすすめロックアルバムをご紹介します。

コロナウイルスの影響でコンサートやフェスティバルが中止になったものの、アーティストたちは幸いにも2020年も新しいアルバムを続々リリースしました。パンデミックの影響でアルバムはリリースされたものの、通例なら同時に敢行されるツアーやプロモーションが最小限に抑えられ、この年出されたアルバムはみんな影が薄くなってしまいました。


そういうわけで、2020年リリースのロックアルバムはどれがよかったのか、ここできっちり抑えておきたいと思います。聴き逃した方はぜひチェックしてみてください!


イントロダクション

実は2020年は、ロックという音楽ジャンルにとって、豊穣とも言える年だったのです。
ブルース・スプリングスティーンやAC/DCのようなベテランアーティストは、ロックンロールの世界でいまだに何かを語り続けていることを明確に示し、マイ・モーニング・ジャケットやザ・ストロークスのような現代的なバンドは、より成長した作品をリリースし、ますますその名声を高めています。
ロック不遇の時代と言われてもう10年近く経ちますが、ひょっとしたら2020年は新たな局面へ向かうターニングポイントの年だったと、のちに言われるようになるのではないかと思えるほど、佳作・傑作の多い年だったのです。それでは順を追ってご紹介しましょう。


Green Day:Father of All Motherf---ers

Green Day – 'Father Of All Motherfuckers' review


タイトルからして「American Idiot」時代に戻ったようなとんがった作品です。Green Day?
ああ、もう聞き飽きたという人はちょっと待ってください。原点回帰というか、初期衝動っぽい荒々しさを残したまま、そこに現代性とパンクの王道を見事に融合した傑作です。

これまで多くの大ヒットアルバムを出してきたGreen Dayですが、2012年のアルバム『ウノ!』『ドス!』『トレ!』の3部作が不完全燃焼に終わり、2016年の『レボリューション・レディオ』で失速してあわや解散かと危惧されたこのバンド。
90年代から80年代に成功を収めたほとんどのバンドの通常の行動コースに陥っているように思えました。時代の寵児Green Dayもこのまま化石バンドと化し、記念日のツアーを数回行うだけの、懐かしのバンド入りするのかと思っていました。
しかし、グリーン・デイは2月に10曲26分のLPをリリースし、パンクロック・トリオとしての真の復活を果たしました。"Father of All Motherf---ers "は、Green Dayの良さをすべて思い出させてくれます。
モッシュしたくなるような速いポップパンクのアンセム、スマートな歌詞、面白いフックとギターリフ。やったね復活って感じです!彼らは再びロックを楽しんでいるようです。

付け加えると、これまでの彼らのアルバムとは異なり、政治についての言及はありません。

1分54秒の「Sugar Youth」では、思わず飛び上がってビートに合わせて頭を前後に振って喜びたくなるし、「Stab You in the Heart」は、「ワイプアウト」風のサーフロックビートをフィーチャーした完璧なサマーアンセムだ。Junkies on a High」の落ち着いた音の構成は、ロックンロールにおける薬物使用の悲劇的な歴史を反映したビリー・ジョー・アームストロングの歌詞を完璧に再現しています。

このアルバムはすべてが面白い。このアルバムがGreen Dayのキャリアのターニングポイントとなるかどうか、スリリングな展開が期待されます。絶対のおすすめ!




Killers:Imploding the Mirage

THE KILLERS Release Deluxe Edition of Critically-Acclaimed 'Imploding the  Mirage' Album - Icon Vs. Icon

2004年に傑作『Hot Fuss』でスターダムにのし上がったThe Killersも今や往年のビッグバンド扱い。アルバムを出すたびに、厳しい批評眼に晒されるようになりました。
2017年のアルバム『ワンダフル・ワンダフル』は、決して批判を浴びるほどのものではないのに、口の悪い批評家からマンネリズムや立ち往生といった否定的な意見を浴びせられていました(ファンはしっかりついてきてますが)。砂漠のオアシス、ラスベガスの彼らが、砂漠を飛び越えてどこに着地するのか、心の片隅で期待は抱いていました。そこに2020年のこのアルバムです。

バンドの6枚目のアルバム『Imploding the Mirage』は、砂漠から抜け出すための勝利の旅が10曲のおいしいダンサブルなセッションにパッケージされており、従来の「壊れない楽観主義と引き換えにトラウマを探る」という図式から距離を置いたように見えます。

アルバムのリードシングル「Caution」では、Fleetwood Macのリンジー・バッキンガムがギターソロで聴き手を無敵の気分にさせてくれます。
「Running Towards a Place」では、リードシンガーのBrandon Flowersが明るい未来を語り、「Because we're running towards a place / Where we'll walk as one / And the sadness of this life / be overcome」と歌っています。

うねるようなシンセサイザーのバラード「When the Dreams Run Dry」は、死を受け入れ、死後の世界を受け入れています。フラワーズは、「夢が枯渇したとき、私はいつもいた場所にいるだろう/あなたの側に立っている/手綱を手放す "と歌い、"私たちはみんな死ぬのよ 」と叫びます。
これはFlowersの妻へ捧げる美しいラブソングであり、人生の浮き沈みを共にするパートナーを持つことの重要性を認識させるものです。

「Blowback 」はアルバムの中で最もキャッチーなフックを備えていますが、この曲では、彼の妻が悩んでいた鬱病について再び取り上げています。今回、彼は「でも、彼女はきっと立ち直るよ、君はそれをよく知っているはずだ」と励ましています。

「Imploding the Mirage」は、The Killersの力作であり、「Hot Fuss 」のリリースから16年経った今でも、私たちを踊らせる方法を知っていることを証明しています。

練り込まれたアルバムの総合力は高く、近年にない進化を感じさせる好アルバム。聞き逃す手はありません。



Elvis Costello : 
Hey Clockface

Elvis Costello: Hey Clockface Album Review | Pitchfork

エルビス・コステロの新作は、彼の優れたリリシズムを示す、様々なムードとフレーバーが混ざり合った広がりのあるアルバムです。

エルビス・コステロの天才性を理解するには、アルバムのジャケットを見るまでもありません。コステロは、70年代後半からほぼノンストップで音楽を作り続け、66歳になった今、時計を止めて自分の人生を振り返ろうとしているようです。

「Hey Clockface」は、様々なフレーバーやムードがミックスされており、このアルバムを一つのジャンルに分類することはできません。

これは、コステロがまだ時間があるうちに新しいサウンドを探そうとしているのかもしれませんが、アルバムの一部をヘルシンキ、パリ、ニューヨークで録音し、時折地元のミュージシャンの協力を得たことも評価されています。

このアルバムを何度も聴いても、次にどこへ連れて行ってくれるのかを思い出すのは難しいです。ランディ・ニューマンのようなサウンドでファッツ・ウォーラーの言葉を引用したタイトル・トラック、コステロ独特のパンク・サウンドに祝福された「No Flag」、コステロがビートボックスを使った爆音シンセ・トラック「Hetty O'Hara Confidential」、東洋風の雰囲気を持つ「Revolution #49」に合わせてコステロがスピーチを朗読した曲などがある。

アルバム「Hey Clockface」は、一聴するとワイルドで野放図のようですが、繰り返し聴くと、実に用心深く細心の注意を払って作られているなと、感心させられます。
あの大ベテランにして、それでも初々しさを失わないロックンロールへの情熱と愛情に感服いたします。



AC/DC:Power Up
AC/DC 'Power Up' Album Review - Spotlight Report
バンドメンバーでリズムギターを務めた故マルコム・ヤングへの美しいトリビュートでありながら、バンドの象徴的なサウンドを犠牲にしていません。

AC/DCの40年のキャリアを通しての最大の批判は、「バンドのサウンドがアルバムごとに同じである」ということです。つまり大いなるマンネリでありながら「ファンに愛され続ける域」にまで達した数少ないバンドなのであります。
それが信頼できるものであろうと、想像力に欠けるものであろうと、常に大音量のクランチーなギターリフ、鳴り響くドラム、そしてブライアン・ジョンソンの喉を鳴らす叫び声を期待することができます。

バンドの17枚目のアルバム「Power Up」も相変わらずそれは同じで、ファンはすぐに飛びつきました。
冒頭の「Realize」では、ジョンソンの象徴的な「Ahh's」という叫び声と、アンガス・ヤングの粋なソロが聴けます。
「Money Shot 」や 「Code Red 」では、AC/DCの名曲を彷彿とさせるようなリフが登場しますが、十分に練られており違ったものになっています。

また、「Demon Fire」のような曲では、ZZ Topの「La Grange」やMegadethの「Sweating Bullets」を彷彿とさせるような悪魔的な語り口が特徴的で、バンドは明らかにそれを楽しんでいます。

このアルバムを際立たせているのは、マルコム・ヤングの死後初めてのアルバムであり、彼へのトリビュートとなっていることです。それが顕著に表れているのが「Through the Mists of Time」という曲で、冒頭のスタンザには「See dark shadows on the walls / See the pictures / Some hang, some fall / And the painted faces all in a line」と書かれています。
メンバーのブライアン・ジョンソンは、この歌詞を聴くとマルコムを思い出して「身震いがする」とツイートしています。

40年というロックの歴史を駆け抜けてきた大御所が今も健在であることを証明する、パワフルなアルバムです。



Mt. Joy:Rearrange Us

Rearrange Us | Mt. Joy

今日ラストのおすすめは、日本に馴染みのないアメリカンバンド「Mt.Joy」です。
だけどこのバンドを知らないのはもったいないです絶対に。
なぜか昨今はこういったフォークロック調の音楽が日本では受け入れられていないようで残念です。邦楽でもこのタイプの楽曲をプレイするアーティストは稀のようです。楽曲が心に沁みる多幸感は是非とも多くの人に味わっていただきたいです。
とはいえいきなりMt.Joy最高と言っても伝わりません。まずはプロフィールから。

「フォーク・ロックの伝統を受け継ぎ、マット・クイン(ボーカル、ギター)とサム・クーパー(ギター)の直感的な創造力を生かしたMt.Joyの名を冠したデビュー曲では、前者が自らの良心と格闘し、悲劇や社会や愛など接する中で、ありふれたものと幻想的なものが衝突する様子が描かれています。冒頭の "I'm Your Wreck "では、「クローゼットの中のモンスターが、Wi-Fiを使いまくっている」という描写があり、絶望的で螺旋状のヴァースから、スウィングしながらも頑固なまでに楽観的なコーダへと循環していきます。「Sheep」では、「freedom was paid in blood 」と声を枯らして叫び、トランプ大統領以降、政治的・社会的な落胆を克服するための幸運な人々の責任を訴えています。"Astrovan "は、田舎のほこりだらけのハイウェイを巡っているデッドヘッドのイエスの存在を仮定した、温かくて憧れのロードトリップ哲学である。「Silver Lining」では、クインがハード・ドラッグのダメージと中毒の悪循環について考察しています。この曲のメランコリックな感情は、叫ぶようなボーカルと鳴り響くギターで、熱狂的で反抗的なコーラスへと発展していきます」
                               Amazonの紹介欄より


このバンドに近いのはMumford and Sonsなのですが、近頃の若い人はそれすら知らないかもしれません。今回お勧めするのは彼らのセカンドアルバムですが、その前に、絶賛を浴びたデビューアルバムのレビューの一つを転載させていただきます。

飛躍するに値するバンドを作る「それ」が何であれ、Mt.Joyはそれを十分に持っています。彼らのデビューアルバムには、ルミニアーズのファーストアルバムを思い出すような魔法がかかっています。最初は地味なグループで、一見シンプルな曲作りをしていますが、聴くたびに心の中で膨らんでいきます。しかし、ルミニアーズがまばらなフォークアレンジで成功したのに対し、Mt.Joyはビーチへのドライブ旅行のような、西海岸の冷たいフォークロックで成功しています。
アルバムの中でも、フロントマンのマット・クインがクールに歌い、魅力的なギターのリリックがきらめく中で、抗いがたい平静さで皮肉な歌詞を表現する「Astrovan」ほど、彼らの精神を体現している曲はありません。しかし、このセルフタイトルのアルバムを特別なものにしているのは、実はその深さです。アルバム・オープニングの「I'm Your Wreck」や代表曲「Jenny Jenkins」のように、キック・ドラムを中心としたチャンタリングを披露したり、「Julia」のようなジャジーでソウルフルなバラードや、陽気で笑顔を誘う小品「Cardinal」を難なく成功させたりと、13曲が見事に浮沈しています。13曲すべてが優れているだけでなく、それぞれの曲の相互作用も見事です。
"Rearrange Us "は、Mt.Joyが独自のサウンドでMumford & Sonsレベルの成功を目指していることを証明しています。」
                              Amazonのレビューより


はい、ということで今回のニューアルバム「Rearrange Us」の登場です。
「リアレンジ・アス」は、彼らの持ち味をそのままに、バンドとしての軌道が大きく変化したことを実感します。彼らを有名にしたサイケ調のフォーク・ロックから離れ、よりダイナミックな演奏と曲作りをするようになりました。(それがまた良いのです)

2ndアルバムでは、インディー・フォーク・ロックバンドのミュージシャンとしても人間としても成長したことを示しています。バンドメンバーは、それぞれの人生の喪失や失恋の経験を今回のアルバムに生かしていると語っています。

「Bug Eyes 」では、マット・クインが震えるギターをバックに、初恋の失恋を物悲しく回想しているところから始まります。"I'm always waiting for you girl / I'm always waiting ... And maybe I'll wait too long. 楽曲は古い映画を観ているかのように沁みてきます。
続く爽やかな曲「Rearrange Us」では、バンドは、その後の別れの痛みが簡単にはならないことを歌います。

アルバムが進むにつれて、彼らメンバーがそれぞれの過去を回顧をしているかの如くに響いてきます。誰もが経験した個人的な成長が、解決に向けて物語を形成し始めていくのです。
「Death」では、クインが「Get your mind off it, boy / There's room to grow」と歌い、それまでの曲のメランコリックなトーンとは大きく異なります。
しかし、このアルバムのクライマックスは、最後の曲である 「Strangers 」です。
キーボード奏者のジャッキー・ミクラウの素晴らしい演奏に支えられて、クインはこう歌います。「私たちの愛を消し去りたくはなかったけれど、主は私たちがそれを追い求めたことを知っている、愛は私たちを再配置しただけだ」。Rearrenge。復縁とまではいかないが、この経験とそれが彼らに教えてくれたすべてのことに感謝しているのでしょう。

人生は傷つくこともありますが、変化をもたらすこともあります。より個人的な経験を選ぶことで、Mt.Joyはこれらの教訓を学んだ方が良いと歌っているのではないでしょうか。
2020年、素晴らしいアルバムに出会えました。



というわけで、今回は2020年に出た必聴のロックアルバム5選でした。
まだまだありますので、引き続き次回も2020年オススメのロックアルバムをご紹介いたします。




2021年5月23日日曜日

2021春:全米ベストセラーご案内


サムズアップ・アメリカ!
春のおすすめ洋書をご紹介




今年もはや5ヶ月が過ぎようとしています。ふと気がつくと、読みたい本リストが山のように積み重なり、さらには今春アメリカで話題になった本の情報がどんどん溜まっていく状態です。
半年を総括するにはちょっと早いかもしれませんが、放っておくとどんどんリストだけが増えるので、ここで一度区切っちゃいます。
今年上半期全米ベストセラーになった本から、私が気になった本を網羅的に挙げておこうと思います。アメリカで今どのような本が読まれているのか、その一端をご紹介しようと思うのです。本日はそのイントロダクション。その後、さらに数日かけて、関心があったものに絞って面白そうな本の要約ができたらと思っております。

それではとりあえず、今年1月から5月までに全米でよく売れた本のリスト、以下に挙げさせていただきます。



2021年 全米:春のベストブックス


カズオ・イシグロ著「クララと太陽」


ノーベル賞受賞者であるカズオ・イシグロの『クララと太陽』は、ディストピア的な近未来を舞台に、10代の若者が持つ「人工的な友人」が世界を観察し、人間性について深く考察する姿を描いています。こちらは日本でも早々に翻訳され、評判を読んだ小説ですが、アメリカでは大ベストセラーとなりました。Amazonのレビューも高評価で10829人がレビューし、星は4.4もついていてその人気ぶりが伺えます。




クリス・ウィテカー著「We Begin at the End」



ウィテカーの文学的スリラーは、胸が張り裂けるような感動的な作品で、すでにテレビ放映権も販売されている話題作です。この作品は、4人の登場人物を中心に描かれています。ヴィンセントは、少女を殺した罪で有罪判決を受けてから30年後に出所し、現在は警察署長を務める幼なじみのウォーカーは、証言によって友人を死なせてしまった罪悪感に苛まれています。殺された少女の姉であるスター、スターの娘で13歳の自称アウトローであるダッチェスは、カリフォルニア州の海岸沿いにある小さな町を間もなく襲うトラブルに対処するために、ウォークと手を組むことになります。





キャサリン・ヘイニー著『Early Morning Riser』


奇妙で魅力的な登場人物たちが織りなす心温まる小説に憧れているなら、Heinyの最新作を手に取ってみてください。このウィットに富んだ小説では、ミシガン州北部の小さな町に引っ越してきた教師のジェーンが、離婚した「生意気なタオル男」ダンカンと恋に落ちます。ダンカンには、元カレや隣人、風変わりな町の人々が少なからず付いています。晩餐会でのトラブルや多くの誤解にもかかわらず、ジェーンの小さな町でのつながりは時を経るごとに深まっていきます。



ジョアン・トンプキンス著『 Comes After』


ワシントン州が舞台のスリリングな人間ドラマです。10代の少年2人の死を悲しんでいる小さな町とその家族の前に、明らかに何かを隠している謎の16歳の妊婦が現れます。この本の中心にはミステリーがありますが、トンプキンスは、苦しみ、喪失感、怒り、そして許しの強力な効果について考察し、親しみやすいスリルを生み出しています。





テイラー・ジェンキンス・リード著『マリブ・ライジング』


テレビで話題になったベストセラー『デイジー・ジョーンズ&ザ・シックス』以来となるリードの最新作は、今年最も期待されている作品のひとつであり、その期待を裏切りません。1980年代のマリブを舞台に、悪名高い歌手兼プレイボーイのミック・リバの子孫である4人の兄弟が、毎年恒例の夏の終わりのパーティを開いています。しかし、その不運な夜が(文字通り)炎上する前に、何世代にもわたる秘密、愛、憧れが表面に現れ、それぞれの人生を永遠に変えてしまうのです。ファンならずともテレビを観た人なら必読の一冊です。




アレックス・フィンレイ著「Every Last Fear」



実録ものがお好きな方は、フィンレイのデビュー作であるこの心理小説をどうぞ。大学生のマット・パインを描いたデビュー作「Every Last Fear」は、投獄された兄の実録ドキュメンタリーが流行ったことで家族が有名になったが、その兄がメキシコで遺体で発見される。自分と兄だけが生きている状況で、パインはすべてがつながっているのではないかと考えます。紆余曲折を経て、最後の最後まで激化していく作品です。





サラ・ペナー著『The Lost Apothecary』



ある薬屋が、自分を不当に扱った男性から女性を解放するために、密かに毒物を配っていたらどうなるでしょう?というミステリー。The Lost Apothecary(失われた薬屋)では、デビュー小説家のSarah Penner(サラ・ペナー)による復讐の物語の中で、数世紀にわたる3人の女性の物語が衝突します。




以下はちょっと駆け足でご紹介しましょう。


アレクサンドラ・アンドリュース著『モード・ディクソンとは何者か』
著名だが匿名の作家Maud Dixon(実際はHelen Wilcox)はアシスタントを探しています。フローレンス・ダローは、自分を作家だと思い込み、有名な出版作家になることを夢見る新人編集者です。彼女は秘密保持契約にサインして、知恵のある有名なヘレンの下で働くチャンスに飛びつく。しかし、事故に遭い病院で目を覚ましたフローレンスは、ヘレンが死んでいることを知り、自分のペンネームやアイデンティティを引き継ぐのはどうだろうと考えますが・・・。


マリー・ボストウィック著『セリア・フェアチャイルドの復権』
(原題:The Restoration of Celia Fairchild )
やり直す勇気をテーマにした愛すべき作品をお探しならこれがぴったりです。セリアは、「親愛なるカルプルニア」として知られている解雇されたアドバイスコラムニストで、今は疎遠になっている叔母のチャールストンの家の改装を任されていますが、長い間行方不明だった家族や自分自身の真実を発見することになります。



ドーニー・ウォルトン著「オパールとネブの最終的な復活」
1970年代のニューヨークを舞台に、アフロパンクロッカーのオパール・ジュエルと白人のパートナー、ネブ・チャールズという架空のロックンロールデュオの栄枯盛衰を、スターダム、権力、人種的アイデンティティについて斬新な切り口で描いた、デビュー作家の作品です。


ジョシリン・ジャクソン著「Mother May I」
病みつきになるドメスティック・サスペンスであるジャクソンの最新作は、母親が子供を守るためにどこまでできるかを問いかけます。Breeの幼い息子が消えてしまった。息子を取り戻すために、彼女は無害と思われる仕事をこなしていきますが、悲劇と衝撃的な秘密の網に絡め取られていきます。


アンドリュー・J・グラフ著 「Raft of Stars」(星の筏)
1994年の夏、2人の少年が虐待する父親に立ち向かい、ウィスコンシン州のノースウッズに逃げ込んだことから始まる、仲間はずれのキャラクターと質素なリバーボートの冒険物語です。ジェーン・スマイリーやウィリアム・ケント・クルーガーのファンは、この青春小説のデビュー作に目を奪われることでしょう。


ガブリエラ・ガルシア著「Of Women and Salt」
ガルシアのデビュー作は、キューバからの移民であるカルメンが母親との問題のある関係を蒸し返したり、カルメンの娘であるジャネットが答えを求めてキューバに旅立ったりするなど、移民が5世代にわたるラテン系女性をどのように形成するかを描いています。


フリン・ベリー著「Northern Spy 」
ベルファストのBBCのプロデューサーとその妹が、IRAの対立の渦中に巻き込まれるという、スパイ活動、相反する忠誠心、姉妹愛を描いたねじれたスリラー作品。


モーガン・ジェンキンス
著「Caul Baby」
Jerkinsはこれまでノンフィクションを書いてきましたが、最新作では、どうしても子供が欲しいが、これまでの妊娠では失意に終わっていたLailaを描いています。ライラが頼ったのは、ハーレムの有力な旧家であるメランコン家で、彼らの持つ癒しの力で母親になれるのではないかと期待します。


サリー・ヘップワース著「The Good Sister」
双子の姉妹(不妊症)と、不妊症の妹のために子供を産もうと決めた神経非定型の司書の姉妹(不妊症の妹のために子供を産もうと決めた神経非定型の司書の姉妹)の操作、兄弟間の対立、予期しないところに潜む狂気についての物語です。


アンソニー・ボーダイン&ローリー•ウールバー著
World Travel: An Irreverent Guide
絶え間なく好奇心旺盛な旅行者であるBourdainは、2018年に亡くなる前にこの本を書き始めました。長年の友人であるWooleverとの共著である『World Travel』では、作家でありテレビ司会者である彼自身が体験した、興味深い、人目につかない場所を紹介しています。


ジェニー・リー著『Anna K Away』
この作品は、ジェニー・リーによる『アンナ・カレーニナ』の再話(Anna K)の待望の続編で、前作の衝撃的な出来事の後に始まります。かつてコネチカット州グリニッジの黄金の少女だったアンナは、家族とのつながりや自分のルーツを知るために、父親に連れられて韓国に行くことになります。一方、アメリカでは、Lolly、Kimmie、Beaの3人が、それぞれの人間関係や葛藤に直面していきます。


マギー・シップステッド著「グレート・サークル」
Great Circle」では、世界を南北に一周することを夢見た女性飛行士と、1世紀後に彼女を演じることになった若いハリウッド女優という、2人の女性の壮大で運命的なストーリーが展開されます。禁酒法時代のモンタナ、太平洋岸北西部、アラスカ、ニュージーランド、戦時中のロンドン、そして現代のロサンゼルスを舞台に、感動的で壮大な物語が展開されます。


ローラ・デイヴ著 「The Last Thing He Told Me」
感動的でサスペンスフルなファミリードラマ(ジュリア・ロバーツ主演、アップルTV作)。ハンナ・ホールの夫オーウェンは、現金の入ったダッフルバッグと「彼女を守れ」というメモを残して姿を消してしまい、新しい継母と関わりたくない10代の娘のことが気になって仕方がありません。FBIが語るストーリーに警戒しながらも、2人は自分たちの家族を作りながら、一緒にオーウェンの真実を見つけていくことになるのですが・・・。


ジェシカ・アニャ・ブラウ著「Mary Jane」
1970年代のボルチモア郊外を舞台にしたBlauの青春小説は、懐かしさを感じさせる作品です。保護された責任感の強いティーンエイジャーのMary Janeは、夏の間、町の自由奔放な家族の乳母をしています。彼女はロックスターのカップルと出会い、中毒、感情、愛情、大人になることの現実を知ることになります。


LR Dorn著『The Anatomy of Desire』
セオドア・ドライザーの『アメリカの悲劇』を再構成した作品で、著者(LR Dornは脚本家の夫婦チーム、マット・ドーフとスザンヌ・ダンのペンネーム)は、バイセクシャルの若い女性でソーシャルメディアのスターであるクレオ・レイがガールフレンドを殺害したとして告発されるという、運命の恋人たちを描いた実録ドラマをフィクションとして描いています。


まだまだあるのですが、今日はここまでとします。とにかくアメリカの新刊の出版量の凄まじいこと。とてもじゃないけれど追いきれません。これから時折、上記の本かさらに気になった本が出たら、より深く掘り下げていく予定です。